エアコンの買い替えか、エアコンクリーニングか
更新日:

エアコンは夏の暑い日も冬の寒い日も動いていて、家にある電化製品の中でも、比較的使用頻度の高いものだと思います。
需要の高さが影響しているのか、エアコンは年々新しい機能のついた製品が発売されています。そのため、エアコンの調子が悪いと、買い替えを検討される方も多いのではないでしょうか。
エアコンの調子が悪いと感じる時、エアコンを買い替えるべきでしょうか。それともエアコンクリーニングでエアコンをきれいにして様子をみるべきでしょうか。エアコンの買い替え時はいつなのか、考えてみたいと思います。
エアコンの寿命は過ぎているか
最近のエアコンは、10年を寿命としているメーカーが多いようです。 エアコンの部品が10年程度で消耗すること、製品のアフターフォローの期間が10年と設置されていることが、その根拠であると考えられます。
エアコンに限らず、2009年4月1日以降に製造もしくは輸入された洗濯機や扇風機など一部の電化製品には、「設計上の標準使用期間」が表示されています。(「長期使用製品安全表示制度」に基づく義務)。
設計上の標準使用期間を超えて使用する場合は、その製品によって異なりますが、故障したり事故の原因となったりする可能性があります。
エアコンに表示されている「設計上の標準使用期間」は、エアコンの買い替えを検討する際の目安になるかもしれません。
エアコンクリーニングの料金 VS 新しいエアコンの代金
エアコンの買い替えを検討する際には、かかってくる費用も重要になってきます。
1台あたりのエアコンクリーニングの一般的な相場は、7,000円~15,000円程度と言われています。
一方で、新しいエアコンの代金は、設置するお部屋の大きさによって異なります。お部屋が大きければ大きいほど、そこに設置されるエアコンの代金は高くなります。
また、最近は人や物を検知してお部屋の暖め方や冷やし方を変え、省エネできる製品も次々と発売されています。新しい機能の付いた製品であれば、そのエアコンの代金はさらに高くなります。
6畳のお部屋であれば、取り付け料金を含めて5万円程度で新しいエアコンを設置できる場合もあります。
ある程度の期間使用したエアコンであれば、エアコンクリーニングをして古いエアコンを使い続けるよりも、新しいエアコンに変えた方が良いと考える方もいるかもしれません。
大きなお部屋に設置されているエアコンであれば、エアコンクリーニングを一度依頼してみるのも一つの手です。
エアコンクリーニングでエアコンの調子が良くなれば、大きな出費をせずに済むことになります。
エアコンクリーニングを探すこの記事を読んだ方におすすめ
-
エアコンクリーニングはなぜ必要になるのでしょうか。空気を清潔に保つことをはじめ、省エネ・節電、そ...
-
エアコンのお掃除をしたい場合、自分でお掃除すべきか、それとも業者に依頼すべきか。 今は洗浄スプレ...
-
エアコンを使う時期が近づいてくると、エアコンクリーニングの広告を目にする機会も多くなるのではない...
-
エアコンクリーニングを業者(プロ)に依頼した時の相場・一般的な価格をご案内。エアコンクリーニング...
-
エアコンは様々な場所に設置されていますが、設置場所によっていくつかの種類にわけられます。大きくわ...
-
冷暖房が効きやすくなるだけでなく、電気代の節約につながるのがエアコンのフィルター掃除です。ですが...
-
エアコンの室外機は基本的に外に置かれているため、掃除が必要なのかはっきりとわからないことがほとん...
お近くのエアコンクリーニングを探す
※本ページの内容については、正確な情報を掲載するよう努力しておりますが、情報の完全性、無誤謬性について、当社はいかなる責任も負うものではありません。暮らしのアイディアとして、自己責任のもとでご利用いただけますようお願いいたします。