みんなの笑顔がみたいからから!早めのエアコンクリーニング
2018年4月26日

5~7月の予報が発表されました。
暑くなりますよ、今年は。
気温が上がるとエアコンクリーニングの依頼が殺到するのです。
今年はやらなきゃ、って考えている方は早めに予約して下さいね。
サクリアのブログ
-
こんなところにもカビが
2019年4月21日
風の向きを変える風向ルーバーという部品にもカビが生えます。 風があたる部品ですから、風にカビ菌が入っていればカビてしまうのは当たり前ですよね。 こ...
-
掃除の基本こそ究極の時短テクニック!!。
2018年11月8日
掃除の基本は 上から下へ 奥から手前へ 外せるパーツは全て外す この3点だと思います。 レンジフードを例に挙げると シロッコファンやフロントカバーを...
-
お掃除機能エアコン、カビ掃除はしてくれません。
2018年10月18日
お掃除機能エアコンはフィルターのホコリを取るだけで、カビ掃除はしてくれません。 風の出口にある風向ルーバーという部品がカビてるということは、 風そ...
-
自動掃除エアコンこそクリーニングが必要なのです。
2018年10月11日
昨年もクリーニングしたエアコン、一年でどれだけ汚れるのか?。 設置場所はレンジフードから約8m離れたリビング。 機種はPanasonic製自動掃除機能付きエア...
-
機械が掃除したホコリは何処へ?。
2018年10月8日
お掃除機能付きエアコンには2種類有ります。掃除したホコリを自動で外へ出してくれるタイプとホコリをボックスに溜め込むタイプです。では溜め込むタイプのエ...