エアコンクリーニングご予約の際にご確認下さい。
2019年5月25日

常連様もはじめての方もお世話になっております、竹内商店の竹内です。
今回はエアコンクリーニング特に天井埋め込みや、業務用のエアコンご予約の際にお客様にて確認して頂きたい事があります。
それは、、
エアコンのブレーカーの場所の特定です(●´ω`●)
って言うと、
「なんやそれ?ようわからんわー」
なんで声が聞こえてきそうですね@(・●・)@
でも、決して難しく考えないで下さい!
まず、マンションやアパートなどのエアコンの場合はほとんどの場合、分電盤の中にあります。
ビルインのテナントさんや、居抜きで開店したての店舗様の場合は、多くの方がブレーカーの位置把握されておられず、現場にてアラ探しするという事が多いです。
そこで、業務用のエアコンや天井埋め込みエアコンの場合で、ブレーカーとは何ぞやって方は、まず管理会社、オーナー、不動産屋さんに必ず確認して下さい!
「エアコンクリーニングするから、エアコンの電源落としたいけど、ブレーカーってどこ?」
って聞けば教えてくれます。
管理会社さんもわからない場合には、オーナーさんに聞いてもらうようにしで下さい。
エアコンクリーニングに集中して、ベストな作業をする為にも、是非ご協力をお願い致します!
それでは、この夏もエアコンクリーニングのご予約をお待ちしております(●´ω`●)
便利屋竹内商店のブログ
-
絶対に使ってはいけないエアコンの洗剤
2020年8月31日
先日お客さんの御依頼でエアコンのクリーニングをしてきたのですが、 そのエアコンを去年他社がクリーニングしたそうです。 なんですが、 『冷えない...
-
エアコン水漏れの原因とは
2020年7月11日
エアコンから水が漏れて困る って声をよく耳にするのですが、 すぐに業者さんにお願いしちゃうと思います。 でも、実は場合によりますが、簡単に直る可能...
-
換気扇の向こう側
2020年7月9日
こんにちは竹内です。 換気扇の分解洗浄しますが、 換気扇のその更に向こう側って見た事ありますか? もしかしたら、一生見ない方があなたの為かも知...
-
令和元年も頑張ります(*´∀`*)
2019年4月30日
いよいよ30年続いた平成も終わり、新しく【令和】が始まります! 平成元年に産まれた人も30歳なんですな、、昭和生まれの私からすれば3つも元号の入れ替わり...
-
本年も宜しくお願い致します。
2019年1月9日
こんにちは! 新年を迎えそろそろ落ち着いてきてる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 便利屋竹内商店はなんと、元日より仕事しておりました^_^ ...