接客業約20年の経験を生かし清潔感と誠実な対応を心掛けて作業行いすます。知らない人をご自宅に招く不安を解決致します。笑顔での対応とスピーディーな作業を心掛けております!繁忙期には150~200件/月の実績も御座います。お得なオプションコースを3コースご用意しておりますので是非エアコンクリーニングとご一緒にお薦め致します!カビや埃を退治して健康で笑顔の毎日をお過ごし頂ける様に一生懸命に作業をさせて頂きます。数あるハウスクリーニング会社の中から是非お掃除マンにお任せ下さいませ!
13,500 円(税込)/ 台
お掃除機能付きエアコンが対象となります。
(お掃除機能が付いていない通常エアコンは、別ページでご紹介しております。)
◆◆◆作業時間の目安◆◆◆
お掃除機能付きエアコン:約2時間/台
※汚れ具合や設置状況によりお時間は前後いたします。
◆◆◆オプションのご案内◆◆◆
オプション通常料金
・室外機 3,000円/台
・防カビコート 2,000円/台
・スチーム除菌 2,000円/台
◇◇◇スチーム除菌とは?◇◇◇
エアコン洗浄後に100ºC以上の高温スチームを使用し除菌・カビや菌を徹底的に撃退!
洗剤は使用致しません。
(スチームにより99%除菌されると言われてます)
◆◆◆お得なオプションコース◆◆◆
エアコンクリーニングとご一緒におすすめなお得なオプションコースもご用意しています。
◇室外機・防カビコート・スチーム除菌 フルコース3点セット
5,500円(1,500円お得です!)
◇室外機・防カビコート 2点セット
3,500円(1,500円お得です!)
◇室外機・スチーム除菌 2点セット
3,500円(1,500円お得です!)
◆◆◆スタッフ紹介◆◆◆
お掃除マンは岩手県出身の先輩後輩コンビでやっております
2人とも接客業を20年やってきたため、接客サービスには自信がございます。
岩手県人は我慢強く真面目です。
我々はお客様からの一言「ありがとう」と言って頂ける様に精一杯のお仕事をさせて頂きます!
どうぞよろしくお願い致します。
◇レッド隊長:高橋
岩手県出身
ただ今都内在住です。20才で東京で成功収め岩手に帰って自慢するぞと夢大きく(笑)
24才で飲食業界へ人と接する仕事をどうしても一度やってみたいと言う理由でそれから都内に数店舗の店を持つことが出来ましたが調子に乗ってしまい・・・
16才の息子が1人おります。サッカー少年です
自分で決めた道を必死に一生懸命にそんな息子を見ると勇気を貰いオヤジも頑張るぞ!と心に言い聞かせています
タバコは禁煙歴6年になります。
お酒は以前は仕事柄、売上の為にと弱いのに飲んでましたが、現在は月1.2度程度飲むぐらいです。
◇ブルーマン:佐藤
岩手県北上市出身 46歳
10歳の息子と1つ上の姉さん女房と楽しく暮らしています♪
夫婦で掃除屋をしたいので、先にブルーマンが仕事を覚えております。
早く夫婦で動けるようになって行くべく、日々精進しております!
趣味は息子と一緒にサッカーやゲームをやるのが今の楽しみでしょうか
そんな私が伺います
都内エリアの皆様!是非仲良くしてください。
◆◆◆カビによる健康被害◆◆◆
1)エアコンの内部にカビが生えたまま使用を続けると、咳や頭痛、肺炎のような病気を引き起こすことがあります。
エアコンを使用するたびにエアコンからの風に乗ってカビやホコリが室内に吹き出し、体調不良の原因となります。
エアコン内部に発生したカビを放置した場合、以下の病気を引き起こす可能性があります。
喘息
肺炎
アレルギー性鼻炎
アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患
特に多いのが咳を伴う夏型肺炎です。
肺炎の症状は咳や頭痛、発熱なので夏風邪だと診断されることも多いです。
エアコンをつける時期に、自宅にいる時だけ風邪のような症状が出るなら、夏型肺炎の可能性があります。
原因となるトリコスポロンというカビは温度が20℃以上、湿度が60%以上
になると活動をはじめ、高温多湿になるほど繁殖し、胞子をたくさん飛ばします。
そのため真夏を中心にして6月から9月くらいにかけてが、特に注意を必要とする時期です。
ただし、春先から夏にかけては、エアコン内部のカビだけが原因ではなく、風通しが悪く高湿度な場所はどこでもカビが繁殖する場所となり得ます。
水回りや洗濯機置き場付近、北側の押入れや窓周辺に発生したカビが原因となることもあります。
カビにとって格好の繁殖環境である日本の夏は、こまめにホコリを取り除いたり、家中の換気を行うなど、カビの繁殖を抑える工夫をしましょう。
2)エアコンにカビが生える原因
エアコンにカビが生える原因
カビは以下の条件が揃うと繁殖しやすくなると言われています。
◎気温 20~30℃
◎湿度 70~80%
◎ホコリ・汚れ
エアコンは、カビが好む3つの条件がすべて揃っているので、カビが繁殖しやすいです。
◎気温20〜30
梅雨ごろから室温が20℃を超え始め夏の終わりまで、エアコンの内部も室温と同じ20~30℃のカビが好む気温となります。
また、冬場でも暖房運転によってエアコン内部が20℃以上になり、エアコンは一年を通して、カビが好む気温となっています。
◎湿度70〜80%
エアコン冷却の仕組み
冷房運転時のエアコンの内部には結露が発生しやすく、エアコン内部の湿度が上昇します。
冷房運転を行うと、エアコン内部に取り込んだ空気が、フィンによって冷やされ、冷たくなった空気が吹き出し口から出てきます。
空気が冷やされるとフィンの周辺に結露が発生しやすくなるのです。
暖房運転時では、エアコン内に結露は発生しづらいですが、玄関や窓のまわりなど室内の気温が低い場所で結露が発生しやすいです。
エアコンの設置状況によっては、結露の影響を受けてエアコン内部の湿度も上がります。
◎ホコリ・汚れ
ホコリや汚れはカビの栄養源となります。
エアコンは室内の空気を吸い込み、温度調整した空気を吐き出すため、使用する度に空気中のホコリや塵がエアコン内に吸い込まれます。大きなホコリや塵は、フィルターにとどまりますが、ホコリや塵の一部は、フィルターの奥に到達し蓄積します。
3)エアコンのカビを掃除する方法
エアコンからカビの臭いや異臭がする場合、また、吹き出し口に黒い点々がある場合は、エアコン内部にカビが繁殖しています。
カビの存在に気づいたらすぐに掃除をし、健康被害が出る前にカビを除去しましょう。
◎自分で掃除できる場所
自分で掃除できるエアコンのパーツは、フィルターと外から見える部分です。
◎フィルターの掃除方法
①本体カバーを開けてフィルターを外す。
②フィルターの表面(設置した状態で外から見えている面)を掃除機で吸い、ホコリを取り除く
③フィルターの裏面からシャワーをあて、汚れを水洗いする。
※汚れが酷ければ、台所用の中性洗剤と古い歯ブラシを使って汚れを取り除き、洗剤が残らないように水洗いする。
④タオルなどで軽く水を拭き取り、よく乾かす。
⑤フィルターが乾いたら、エアコンに取り付けて本体カバーを閉じる。
※フィルターの掃除は、2週間〜1ヶ月に一度の頻度で行いましょう。
◎吹き出し口や風向きルーバーの掃除方法
①フィルターを外した状態で見えるフィンについたホコリは、掃除機やハンディモップでやさしく取り除く
②吹き出し口など目に見える部分を、かたく絞った雑巾で水拭きする。
【エアコンクリーニングお薦め時期はいつ?】
おすすめの季節として春が良く推されていますが、9月から10月にかけた秋の季節も非常におすすめです。
9月から10月の秋口にエアコンクリーニングするのがおすすめなの一番の理由がこれです。
梅雨から夏にかけてはエアコン内部にカビが生えやすく、放置していると吹き出し口からカビの胞子をばら撒くようになってしまいます。
これは冷房や除湿を使っていたらどうしても起こってしまう仕方のない事ですが、冷房を使う機会が減ってくる秋はエアコン内部で増殖したカビを一掃するちょうどいいタイミングなんです。
エアコンからカビの胞子が出るようになると単純にカビ臭いですし、アレルギーや喘息、肺炎などの原因にもなりかねません。
特に抵抗力の弱い小さいお子さんや年配の方がいる家庭ではエアコンのカビに気を付けたいですね。
自分でエアコン掃除をしてもカビの臭いが取れない場合は、プロにエアコン内部のカビ掃除を依頼しましょう。
※年間通して何時でもカビを発見した時に洗浄を行って下さい!
お子様の、ご家族の元気と健康と笑顔の為にも
キレイな空気をご家庭にお届け致します!
1)作業場所の確認・エアコンの動作確認。
2)エアコンのカバー・フィルター等の各部品を取り外します。
3)洗浄前にエアコン周辺を養生します。
4)洗剤をエアコン内部に塗布します。
5)カバーやフィルターをお風呂場で洗浄します。(お風呂場またはベランダをお借りして、水で洗い流します。)
6)エアコン内部を高圧洗浄で洗い流します。
7)エアコンの内部・部品等の拭き掃除を行います。
8)エアコンカバー・フィルター等の各部品を元に戻します。
9)エアコンの電源を入れ、(お客様とご一緒に)動作確認します。
120分/台
ひまわりさん
利用日:2022年6月
リピーターです。前回初めての依頼で、掃除機能なしの6畳用エアコンを頼み、とても綺麗にしていただけて、接客対応もとても良く、安心できたので、今回は、掃除機能付きのリビング用エアコンをお願いしました。
お掃除機能が付いていると、取り外したパーツに配線が施されており、もちろん水洗いは出来ません。それは、仕方がないですよね。水洗いしたら壊れてしまいますものね。でも埃まみれが気になり、埃すごいですね取れませんか?と聞いてみましたが、これは、キレイな方だと言われました。が、そのまま取り付けられては、せっかく掃除を頼んだのにと思い、自分でクイックルワイパーで拭きましたがうまく取れませんでした。その姿を見ておられましたが、結局乾拭きなどはしていただけず、そのまま取り付けられました。
話は前後しますが、エアコンカバーを取り外すと見える発泡スチロール部分にカビが生えていたのですが、そこは水洗い出来ない箇所です。と言われたので、困っていたら拭き取り掃除をしてくださり、キレイにしてくれました。嬉しかったです。ですが、そのタオルで、洗浄後のパーツやフィルターの水分を拭いていたのを見てしまったので、カビ、また付いてしまいましたね。いろいろショックな事がありましたが、匂いも気にならなくなり、概ね良好です。ありがとうございました。そうだ!駐車場代は別で請求になります。来客用とか駐車スペースなんかあるといいですね。
のんさん
利用日:2022年6月
7年も使いっぱなしで随分汚れてました……
あれじゃ病気になりそうです…
もっと早く お願いしておけば良かったと思いました(^_^;)
作業は テキパキと動いて下さり
予定より早く終わらせてくれました。対応も
親切で安心して任せられると思いました。
また機会がありましたら宜しくお願いします!
25さん
利用日:2021年11月
エアコンクリーニングは満足です。
ただ、来て30分ほどでお手洗いを貸してと。
近くにコンビニもあるし、済ませてから来ればいいのに。
トイレから出た後、洗面所など使わなかったので手は洗ってないのかな??
大きな声でしたので、不織布マスクではなく、ウレタンマスクなのも気になりました。
ほしさん
利用日:2021年11月
エアコンのカビが気になりお願いしました
本当に綺麗になり新品の様なにおいになりました
しかし、フィルターがちゃんと設置され
ていなくて お掃除機能がガリガリとすごい音がしてランプが点滅してしまい 故障したかと思いました 原因を調べるのが大変だったので 3にさせて戴きました
それがなければ5にしたいぐらいでした。
モリオカさん
利用日:2021年10月
どうしてもエアコン掃除ができない部分がありお願いしました。
手指のアルコール消毒、挨拶からスタートしてテキパキエアコンを分解して洗浄、コーティングしてもらいました。
お掃除機能付きで分解が大変そうに見えましたがあっという間に分解して、色々と説明して頂きながら作業してもらったので、安心して見ていられました。
実際どこの会社を選べば分からなく、お掃除マンさんを選んだのは、出身地が同じと理由だけで選んだのですが、結果は他店よりも値段が安く、作業も丁寧だったのでやってもらって正解でした。
またお願いします。
TYさん
利用日:2021年9月
昨年は自力でエアコン掃除をしたのですが、今年はエアコンのカビが気になってお願いしました。
古い機種の為、劣化もあったのですが作業前にも丁寧に説明があり、納得してお願いできました。きちんと養生してから作業していただき、コロナ対策で衛生面にもきちんと配慮して下さいました。
高圧洗浄機を使い、自分ではとてもできないぐらい隅々まで綺麗にしていただきました。
また、カビが生えにくい方法やメンテナンス方法なども色々と教えて下さり、気さくな人柄で安心して任せられました。
さすがプロは違うなと思いました。
頼んで良かったです。また次回もお願いしたいと思いました。
おーさん
利用日:2021年9月
連絡した日の翌日にもかかわらず迅速に対応していただきました。。。
当日も事前連絡をいただき清掃作業もとても丁寧で個人でできる掃除の仕方や運転中のカビ対策のお話もとても参考になりました!
私は在宅ワーク中でしたが作業中も高圧洗浄など音が出るときにはお声がけいただき、とても気を遣っていただき大変助かりました。
作業時間も無駄がなく思っていたより早く終わっていて驚きました。
清掃後は臭いもなくなり、目の不調や咳も全く出なくなり快適になりました。
来年もリピートさせていただきたいと思います!
また、その他の水回りなども次回はお願いしたいと思いました!
Hawaii さん
利用日:2021年9月
とても丁寧で具体的にどの様な状況で
どうしてそうなるかなど、色々教えて頂きました。分からない事や知りたい事を
たくさん質問させて頂きましたが、
優しく色々教えてくれました。
今までは汚くなったらお願いしようと
思ってましたが、健康の事や他の悪影響を考えると毎年お掃除をお願いしようと思いました。
中の汚れを見た時はショックでしたが
見事にピカピカにしてもらいました!
とにかく完璧な仕上がりで新品に戻りました。酷い状態でしたが本当に助かりました。手際が良いのであっという間に終わりました。是非皆さんにお勧めしたいです!
ありがとうございました。
また利用させて頂きます!
予約成立後に、お客様都合でキャンセルをする場合、訪問日時の3日前・2日前は25%、前日までは50%、当日(連絡なしのキャンセルを含む)は100%のキャンセル料が発生する場合があります。ご了承ください。
・劣化の進んだエアコンやエアコン機種・状態によってはお断りする場合があります。
・エアコン周辺や下に家具や家電を設置している場合は、予め移動しておいてください。
・クリーニング作業中、エアコンは使用できません。
・クリーニング作業中に専用洗剤や工具によって、塗装の剥がれや細かな傷が生じる場合があります。
・経年劣化による汚れや重度の汚れは、完全に落とすことができない場合があります。
・自宅に駐車場がない場合は、周辺の有料駐車場を利用するため、駐車料金を実費でご負担ください。
サービス名 | 【複数台予約で1台13000円】お掃除機能付エアコン★おかげさまで口コミ高評価★ |
---|---|
提供会社名 | お掃除マン (東京都墨田区) |
うにもずくさん
利用日:2022年6月
とても誠意のある対応でした
設置場所が狭くエアコンが複雑な機種にもかかわらず、時間をかけて丁寧に分解して内部の隅々まで綺麗に洗浄していただけて大満足です。
作業前後に内部開いた状態で説明や確認もあり、不安なくお任せできました。
また次の機会にも是非お願いしたいと思いました。
ありがとうございました。