2024年7月10日
連日、梅雨時期とは思えないほどの猛暑です。夜になっても熱帯夜でエアコンなしでは睡眠できないほどの暑さです。熱中症に警戒して日中を過ごす必要があり、「熱中症警戒アラート」が毎日のように響いております。
エアコンクリーニングをこの時期にご希望される方が多い状況です。
さてエアコンクリーニングどんな時に必要なの?と思われる方がいらっしゃいますので、タイミングのポイントとして参考にしてください。
1.エアコンの風力を上げても風が少ない
2.エアコンの風は冷たいが、部屋が冷えない
3.エアコンの吹き出し口から黒い粉状のゴミが出てくる
4.エアコンから水が滴る
5.エアコン底部分から水漏れのように、水が落ちてくる
6.エアコンの風が臭い
7.室内が生乾きのような匂いになる
8.エアコン周辺にゴキブリやムカデが出てくる
上記のような症状があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。エアコンクリーニングはこの時期に混雑いたしますので、早めにご予約いただくことをおススメしております。
神奈川ハウスクリーニングセンターでは、県内全域でエアコンクリーニングを対応しております。
また、可能な限りスケジュール調整を行って多くのお客様へサービス提供しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
神奈川ハウスクリーニングセンター
代表 木村健二
2025年6月16日
本日は入梅から1週間で異常な猛暑日となっております。さらに1週間先まで快晴予報。梅雨はどこへ行ってしまったのか・・・ こんな暑い日は、エアコンクリー...
2025年6月7日
今年の夏はエアコンクリーニングの繁忙期が早く到来。エアコン内部に詰まったカビ汚れを、プロのお掃除で一撃にキレイに仕上げます。 エアコン内部のカビが...
2025年6月3日
エアコンクリーニングのピークが2025年度は早すぎる??? すでに、2週間待ち~3週間となりつつあります。 今年は、前例がないほどのエアコンシーズンが集中し...
2025年6月1日
鎌倉市内のペットサロンでエアコンクリーニングを対応してきました。 エアコン内部にはペットの毛がぎっしり詰まっており、水漏れ原因となっていました。 ...
2025年5月27日
いよいよどんよりした天候の神奈川県内では、エアコンクリーニングのご依頼が増加傾向となっております。相模原市を中心にエアコンクリーニングを承らせてい...