ハウスクリーニングを料金や口コミで比較してプロの業者へネット予約することができます。
家全体をお掃除するハウスクリーニングは、家の床の汚れを落としたり、お風呂場や台所、トイレなどの水回りをきれいにしたりするサービスです。
普段忙しくて清掃に時間をかけられない方や、家全体をプロの技で徹底的にきれいにしたい方におすすめです。
検索結果 1~60件を表示(230件中)
お客様からの累計評価
ハウスクリーニングを利用した方の口コミ
ななしさん
利用日:2023年6月
- サービス4.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
すごくたすかりました。
引越し前のハウスクリーニングをお願いしました。ベランダとサッシの汚れが酷くて、自分でする気力がなくお願いしたのですが、キレイにして頂きました。
ワックスも無料でサービスでして頂きました。
お値段以上に全体的にキレイにして頂いて
大変良かったと思います。
また、機会がありましたらお願いしたいと思います。
ななしさんが利用したハウスクリーニング
助かったさん
利用日:2023年5月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
丁寧に常に即レスで対応頂けました。
金額も明確で、最初から最後まで丁寧に対応頂けました。
ただ仕方ないのですが、クリーニング中に虫が結構入ってきてしまったようで、少しだけ照明の中の虫が気になってしまいました。
とはいえ、他の部分はピカピカにしていただけて良かったです!
戸建てなのでなかなかリピートが難しいですが、機会があればまた利用したいと思う良さでした!
助かったさんが利用したハウスクリーニング
OGAさん
利用日:2023年5月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
溌剌、笑顔、丁寧な対応
終始しっかりと丁寧に対応してくださいました。作業開始前の打ち合わせにおいて作業して欲しい内容をお伝えしたところ快く引き受けてくださいました。作業内容も依頼の通り実施していただき、その仕上がりも申し分ありません。お若いお二人の元気溌剌とした姿勢を目の当たりにして清々しい気持ちになりました。依頼して良かったと思っております。ありがとうございました。
OGAさんが利用したハウスクリーニング
オズねこさん
利用日:2023年4月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
凄く助かりました。ありがとうございます。
引越し準備だけで疲れてしまい結局ハウスクリーニング屋さんにお願いする事にしました。最初に電話した別会社さまに20年間住んでいればフルリフォームになるから勿体ないと言われました。良心的なご意見でしたが私としては少しでも綺麗にしてから退去したいと思っておりましたのでダメ元でこちらのサイトから近くの場所で連絡、御相談させて頂きました。大きな家具をどかした壁紙などは酷いものでしたが当日 3名の方が約5時間一生懸命に動いてくださり
自分ひとりでは無理だったと思いました。
コスパも凄く良かったので引っ越し先が近ければ またお願いしたい所です。
お陰様で立ち会いチェックの日に20年間綺麗に住んで頂いてと言われました。本当にありがとうございました。
オズねこさんが利用したハウスクリーニング
abcさん
利用日:2023年4月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
在室、賃貸、2DK丸ごと
居住中なので物が多く、水回りも酷い有様で大変だったかと思いますが、丁寧に素早く仕上げて下さいました。
こちらが想定していた時間よりもずっと早く作業が終わったので驚いています。
それでも仕事は素晴らしく、自分では気付かない又は手の届かない場所までピカピカになっていました。
作業を始める前にしっかりと説明があり、安心して任せることができたのも好印象です。
トイレのレバーが固くなっていることを事前に説明し忘れてしまいましたが、作業中に気が付いたそうで、そちらも対応して下さいました。
とても満足です。本当にありがとうございました。
abcさんが利用したハウスクリーニング
mhさん
利用日:2023年4月
- サービス4.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
時間内でしっかり掃除してくれる
担当の方の接客がよく、また、きれいだったとのことで早めに終わりましたが、しっかりとクリーニングして頂きました。
値段も他の会社より安く、満足のいくレベルだと思います。
ひとつ、気になる点があるとすれば、床のワックスがけはありませんでした。
引越し後、すぐに空けなければならなかったため、ワックスが乾くまで待つとなると、時間的に厳しかったと思われますので、好都合でした。他の会社がどのような内容か経験がないため、分かりませんが、オプションなのかもしれません。
グリーンニングに所用5時間のところ、約4時間で実施してもらいました。
mhさんが利用したハウスクリーニング
あいざわさん
利用日:2023年4月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
とてもよかったです。
依頼内容は陶芸の作業場の片付け
(廃棄のダンボール、大量の新聞など可燃ごみと土などまとめてもらう)
作業開始が8時と早いのがとてもありがたかったです。
藤田さんは人当たりがとても良く、土ぼこりで汚れるなか陶器にも気を使いながら作業していただきました。
自分ではどうにもならない状態でしたが黙々と素早くやって頂き、ごみと土と物であふれかえって足の踏み場のない作業場でしたが、スッキリとした状態になりとても満足しています。これから来客やアシスタントの出入りが多くなってくるので綺麗にしていただいた状態をキープできるようにしたいです。また、家の中など頼みたいと思います。イレギュラーな作業内容にもかかわらず綺麗にして頂きありがとうございました。
あいざわさんが利用したハウスクリーニング
ちゃちゃさん
利用日:2023年3月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
とてもきれいになりました
始めに、こちらの要望もきちんと丁寧に聞いて、それに応えて、部屋のクリーニングをしてくださいました。
時間をかけて、どの部屋もベランダもきれいにしていただきました。ベランダをゴシゴシ磨いてもらい、きれいになったので、驚きました。お風呂やトイレも丁寧に磨いてくださり、とてもきれいになりました。
最後に確認させてもらう時間もあり、そこでもまた、納得いくようにと、重ねて作業してもらえてうれしかったです。
ありがとうございました。
またお願いしたいです。
ちゃちゃさんが利用したハウスクリーニング
ラム子さん
利用日:2023年3月
- サービス4.0
- 料金4.0
- 接客態度4.0
コスパ良かったです。
他社は軒並み7~8万円、10万円するところもあり、手が出なかったのですが、色々探した末、ミラクルクリーンさんを見つけて予約しました。
特殊な作業はありませんでしたが、長年使ってなかった部屋のため、溜まりに溜まったホコリを綺麗にしてもらいました。
洗面所やトイレも充分きれいにしてもらいましたので、満足できる内容でした。当日の追加相談にも応えていただき、期待以上の対応でした。
他社は作業中の駐車代も負担するところが多い中、ミラクルクイーンさんは駐車代の請求もなかったです。
また機会があればぜひお願いしたいと思います。
ラム子さんが利用したハウスクリーニング
ハウスクリーニングの事例紹介
ハウスクリーニングとは
ハウスクリーニングの特徴
家のお掃除を毎日入念に行うのは大変なことです。おうちの定期的なクリーニングをしたり、自分では落とせないガンコな汚れを落としたり、プロの業者が今住んでいる家のお掃除を行うサービスは、一般的に「在宅ハウスクリーニング」と呼ばれています。 一方、「空室ハウスクリーニング」と呼ばれるものは、家具や荷物などが置かれていない家をきれいにするサービスのことを指します。一般的には、お引越しの際に利用されることが多く、荷物の搬出後や、新居に荷物を搬入する前の状態の家の清掃を行うものです。
ハウスクリーニングの相場
ハウスクリーニングの費用は、業者がお掃除する範囲によって大きく異なります。キッチン、浴室、トイレなど、部分的なクリーニングにかかる料金は、当然のことながら家全体のクリーニングの料金よりも低くなります。 キッチンのお掃除に限定しても、相場は10,000から25,000円と幅があります。水回りのクリーニングだけなのか、換気扇の汚れまでも落としてくれるのか、どこまでお掃除してもらうかによって料金が決まります。 家全体のクリーニングの料金には、家の広さも影響します。1Rの家全体のクリーニングは、20,000~30,000円のものが多くみられます。 なお、空室ハウスクリーニングの料金は、在宅ハウスクリーニングの料金より低いことが一般的です。
ハウスクリーニング業者の選び方
ハウスクリーニングは高いというイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、今はお手頃な価格で利用できるようになりました。また、家全体ではなく、業者にお掃除してもらいたい箇所を選ぶことが可能な場合もあるので、ご要望に合わせて業者を選ぶと良いでしょう。 また、業者によって担当する人数や使用する洗剤なども異なりますので、業者を選ぶ際は見てみると良いでしょう。
ハウスクリーニングの種類
ハウスクリーニングは、家の中のお掃除する箇所によって、サービス・作業内容が異なります。キッチン、浴室など家の部分的なクリーニング、もしくは家全体のクリーニングにそのサービスは大きくわけられます。
キッチン
一度ついて取れなくなってしまった蛇口やシンクの水アカを専用の洗剤や道具できれいに落とします。また、ガス台の焦げ付きは、ブラシで丁寧にこすったり、取り外せる部分をつけ置きしたりしてお掃除します。油で汚れやすい換気扇を分解してお掃除する業者もいます。
床
フローリングやカーペットなどの汚れを、その材質に合った方法できれいに落とします。フローリングの場合、床を拭いて汚れを取り、ワックスなどをかけることで、汚れや傷がつきにくいようにします。カーペットの場合、ついてしまったシミや掃除機では取れない髪の毛やダニなども専用の機材や洗剤できれいに取り除きます。
その他
ハウスクリーニングには、キッチンの他にも浴室やトイレ、洗面所などの水回りの清掃が含まれます。また、ガラスや壁の汚れを取るサービスもあります。定期的なお掃除の必要なエアコンのクリーニングも行う業者もあるため、必要な場合はハウスクリーニング業者に依頼すると良いでしょう。ハウスクリーニングのメリット
清潔さを保って健康的に
ハウスクリーニングは、プロが家の中を徹底的にきれいにしてくれるため、気づかなかった汚れも取ることができます。 台所やお風呂場など、毎日使う場所だからこそ汚れやすく、カビも発生しやすい状況にあります。また、きれいに見える床もダニやホコリで汚れている場合もあります。 プロのハウスクリーニング業者に一度おうちの中をピカピカにしてもらうことで、清潔な環境で生活を送ることが可能となります。
思わぬケガの防止
エアコンや換気扇などのお掃除は、部品を取り外す際にケガをしてしまったり、高いところから転倒してしまったりと、慣れていない人がクリーニングをすると危険な場合があります。 プロの業者にお掃除を行ってもらうことで、思わぬケガを防止することができます。また、分解したパーツをプロが元通りにすることで、機械の思わぬ故障も防ぐことができるでしょう。
時間の有効活用
年末に家全体の大掃除を行おうと思っていても、予定通りに終わらず、来年に持ち越しになってしまう方もいるのではないでしょうか。そんな時には、ハウスクリーニング業者に家の一部や家全体のお掃除を依頼することで、ピカピカの家で、スッキリした気持ちで新しい一年の始まりを迎えることができます。 また、休日がなかなかない方は、家の清掃を業者に依頼することで空いた時間が生まれ、時間を有効に活用することもできます。
ヒロコさん
利用日:2023年6月
大変丁寧な作業で家中綺麗になり喜んでいます。
1LDKの引越し後のハウスクリーニングをお願いしました。とても丁寧な作業で時間をかけて家中を綺麗にしてくださいました。窓ガラスも床もぴかぴかです。ベランダの土ぼこりがすっかりなくなりました。特にキッチンの換気扇と浴室の長年溜まっていた汚れが見事に取れていて、驚きました。なお、浴槽のエプロン内の洗浄を追加(+3300円)でお願いしました。クローゼットの棚もきちんと拭いて清潔になっていて、次に住む人が気持ちよく住み始められると思います。「おうちにプロ」を通して「クリーンジョイサポート」にお願いしてよかったと思っています。
ヒロコさんが利用したハウスクリーニング
引越し前後の空室清掃!ワックス無料施工致します!