遺品整理の費用は?一軒家・マンションの相場や安く済ませるコツを紹介

更新日:

故人の所有物などを整理する遺品整理は、業者に依頼する場合も自身で行う場合もある程度の費用がかかります。自宅の部屋数が多く、荷物の量も多いほど費用がかかりやすいため事前にどれくらいの費用がかかるかを把握していた方がよいでしょう。

しかし、「遺品整理にかかる費用の相場がわからない」「費用を安く抑える方法はないの?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、一軒家・マンション・アパートなどの居住形態別に遺品整理の費用相場を詳しく解説します。料金を左右するポイントや安く抑える方法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

遺品整理は手間と時間がかかるため、業者に依頼するのがおすすめです。本記事で紹介する業者選びのポイントを押さえておけば、良い業者を選べるようになりますよ。
この記事でわかること
  • ・一軒家の遺品整理にかかる費用相場は、3LDKで15万円〜60万円程度、4LDKで20万円〜70万円程度

  • ・マンション・アパートの遺品整理にかかる費用は、2LDK~3DKで12万円〜40万円程度、3LDK〜4DKで15万円〜50万円程度が相場

  • ・自分で遺品整理をする場合は、荷物の運搬や処分、室内の掃除にかかる費用のみが発生する

  • ・遺品整理の費用は部屋数の多さや部屋の広さ、遺品の量や建物周辺の状況などで異なる

  • ・費用を安く抑えるには、自分である程度片付けたり売却できそうなものは売却したりすることがおすすめ
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

【記事作成】おうちにプロ 編集部
ハウスクリーニングのプロが監修したお掃除や家事の時短アイディアや役立つアイテムをご紹介。毎日の暮らしをちょっと楽しく・ちょっと豊かにする情報を発信中!

【一軒家】遺品整理の費用相場

遺品整理は故人の所有物の整理や自宅の掃除などを行う必要があるため、時間や手間、労力がかかります。自身で行うこともできますが、精神的・肉体的な負担を少なくして遺品整理を終わらせるためには業者への依頼がおすすめです。


遺品整理にかかる費用は、一軒家やマンションなどの居住形態や間取りなどによって変動します。

ここからは、一軒家の遺品整理を業者に依頼する際の費用相場を間取り別に解説します。

1LDKの場合

1LDKにおける遺品整理の費用相場は、7万円~25万円程度です。一軒家の遺品整理の中では比較的費用が安く抑えられており、依頼しやすいといえます。


1LDKや2DKなどの部屋数が少ない一軒家は珍しいと思われるかもしれませんが、ログハウスや夫婦2人暮らしの自宅などではよくみられる間取りです。

なかには「1LDK+S」という間取りもあり、Sはサービスルームを指します。業者によってはサービスルームを1部屋と換算して2LDKとして扱い費用が高くなることもあるため、事前に見積もりをして確認しておきましょう。

2LDKの場合

2LDKの一軒家では、遺品整理に10万円〜40万円程度の費用がかかります。2LDKはある程度の広さがあり、広い土地を確保するのが難しい都市部などでよくみられる間取りです。

都市部の一軒家で遺品整理を依頼する場合は、少なくとも10万円〜40万円程度がボリュームゾーンになると考えておくとよいでしょう。

2LDKでは2〜6時間程度の作業時間がかかり、最大5名程度で作業を行うのが一般的です。都市部でも3LDKや4LDK以上の広さがある一軒家は、以下で紹介する費用相場を参考にしてみてくださいね。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

3LDKの場合

3LDKの場合は、15万円〜60万円程度が相場です。3LDKは日本の一軒家で最もよくみられる間取りで、単純化すると一軒家の遺品整理は少なくとも15万円〜60万円程度の費用がかかるといえるでしょう。

ただし、3LDKでも面積が広い場合や故人の所有物が多い場合は費用が高くなるケースもあるため、正確な見積もりの依頼が必須です。

なお、3LDKでは5〜12時間程度の作業時間が必要で、最大8名程度で作業を行います。

日本の一軒家は平均して35~40坪程度の広さがあり、この面積では3LDKが一般的な間取りとなります。

4LDKの場合

4LDKの一軒家では、20万円〜70万円程度の費用が相場です。3LDKよりも部屋が多く作業面積が広い分、作業人数も増えるため料金もやや高くなります。

3LDKと同じく4LDKは日本の一軒家では多い間取りなので、一軒家の遺品整理にかかる費用は20万円〜70万円程度が一般的な相場になるといえます。

5LDK以上の場合

5LDK以上の一軒家は、27万円〜80万程度の費用が相場です。5LDK以上は一軒家の中でも広い間取りで、部屋数や所有物が多いため料金も高くなります。


作業工数がかかる場合は、最大で100万円を超えるケースもあります。

5LDK以上で費用を抑えたい場合は、ある程度自分で片付けたり所有物を売却したりするなどして、費用を抑える工夫を行うとよいでしょう。

複数の業者で見積もりを取って、最も費用が安い業者に依頼するのもおすすめですよ。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

【マンション・アパート】遺品整理の費用相場

マンションやアパートは、一軒家に比べると自宅面積がややコンパクトな傾向があるため、一軒家よりも費用もある程度抑えられる傾向があります。

しかし、マンションやアパートでも部屋数や故人の所有物が多い場合は料金も高くなるので、事前にどの程度の費用がかかるかを把握しておきましょう。

1R・1Kの場合

1R・1Kの場合は3万円〜8万円程度の費用がかかります。

1R・1Kは一人暮らし用の物件に多い間取りです。作業面積が狭く作業人数も1〜2名程度と少数になるため、費用は抑えやすい傾向にあります。作業時間も1〜3時間程度と短時間で終了します。

ただし、故人の所有物があまりにも多い場合やゴミ屋敷のような状態になっている場合は、1R・1Kでも費用が高額になることがあるので注意が必要です。

1D・1DKの場合

1D・1DKのマンション・アパートでは、5万円〜12万円程度の費用が相場です。作業人数は2〜3名程度で、最大で4時間程度の作業時間がかかります。

1D・1DKまでの間取りであれば部屋数が少ないため、費用も安く抑えられるでしょう。

1LDK〜2DKの場合

1LDK~2DKの場合は、9万円〜25万円程度の費用がかかります。3〜6名程度で作業を行い、作業時間は最大で6時間程度です。

2DKになると部屋数も増えますが、ある程度整理された状態であれば費用を安く抑えることもできるでしょう。作業人数が減れば、その分費用を安く抑えることも可能です。

1D・1DKまでは部屋数が少ないため費用も安い傾向がありますが、1LDK・2DKからは部屋数が増えて費用も高くなりがちです。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

2LDK〜3DKの場合

2LDK~3DKの場合は、12万円〜40万円程度の費用が相場となります。作業人数は 3〜7名程度で4〜10時間程度の作業時間がかかります。

2LDK~3DKになると部屋数も増えて故人の所有物も多くなるため、費用が高くなる場合があるでしょう。ある程度は自身であらかじめ片付けておくなどの工夫をして、少しでも費用を安く抑えるのがおすすめです。

3LDK〜4DKの場合

3LDK〜4DKのマンション・アパートでは、15万円〜50万円程度の費用がかかります。4〜8名程度で作業を行い、最大で半日ほどの作業時間がかかるのが一般的です。

所有物の量によっては丸1日程度かかることもあり、作業時間が長くなると費用も高額になるケースがあります。

4LDK以上の場合

4LDK以上のマンション・アパートでは、20万円〜60万円程度の費用が相場です。作業人数は4〜10名程度で、作業時間は6〜15時間程度になることが多いでしょう。

4LDK以上は部屋数が多いこともあり、場合によっては数日にわたって作業を行うケースもあります。その分費用も高額になるため、あらかじめ見積もりを依頼して作業にかかる時間や費用を確認しましょう。

近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

自分で遺品整理をする際の費用相場

遺品整理は遺族が自分で行うことも可能です。自分で行う場合は荷物の運搬や処分、室内の掃除にかかる費用が発生します。

たとえば、1Kの部屋を自分で遺品整理する場合は1万円〜10万円程度の費用がかかるとされています。


業者に依頼する場合、費用にはサービスの利用料金や手数料などが含まれているため高額になりがちです。そのため、費用を抑えたいときは自分で遺品整理を行うのも有効な手段といえます。

また、自分で遺品整理をすると、故人との思い出を偲びながら自分の気持ちも整理できる点がメリットです。穏やかな気持ちで故人の冥福を祈り、喪失感を癒すこともできるでしょう。

なお、1人で遺品整理を進めると時間や労力が必要になるため、できる限り親族の協力を得るなどして人手を確保することをおすすめします。

ほかにも、保管しておきたい遺品は誤って捨てないように分けておきましょう。また、ついつい先延ばしにしてしまいそうなときは、あらかじめスケジュールを組んで期限内に整理を終わらせることも大切ですよ。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理の費用を左右するポイント

遺品整理にかかる費用を左右するポイントは、以下の6つです。

・部屋の広さ
・物量
・処分品の種類
・オプションサービスの有無
・建物や道路などの状況
・作業完了までにかかる時間

部屋の広さ

部屋が広い場合は作業面積が広くなり、作業時間も長くなりやすいため費用が高くなりがちです。また、部屋数が多い場合も作業人数が増えて人件費がかかるため費用が高くなります。


基本的に、1部屋につき1人の作業員が担当して、ほかに搬出係や車両監視係などを1人ずつ配置します。そのため、仮に3部屋で作業を行う場合は5人体制で行う場合が多いです。

しかし、荷物の量によっては作業員の数を増減して費用を算出するため、荷物が少ないほど費用を抑えやすいといえます。

物量

同じ広さの自宅でも、故人の所有物が多いほど費用は高くなります。物量は遺品整理の費用に大きな影響を与えるといえます。

物量によって費用が変動するのは、作業時間が長くなると人件費がかかるほか、物量が多くなるほど所有物の処分費や運搬用車両の台数が増えるためです。

処分品の種類

処分品の種類によっても、遺品整理の費用は大きく変動します。なぜなら、家電や貴金属、骨とう品などは売却することができ、高額で買い取れるものがあればその分の費用を遺品整理の料金から差し引くためです。

ただし、廃棄する品が多い場合は、廃棄にかかる費用が高くなる分遺品整理の費用も高くなっていきます。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

オプションサービスの有無

遺品整理を行う業者は、オプションサービスを提供しているケースが多いです。オプションサービスには、次のようなものがあります。

  • 消臭・消毒:10,000円〜
  • ハウスクリーニング:30,000円〜
  • 害虫駆除:10,000円〜
  • エアコンの取り外し:5,000円程度
  • 原状回復リフォーム・家屋の解体:要見積もり

上記のようなオプションサービスを依頼する場合は、その分費用も高くなる点に注意しましょう。

オプションサービスは費用がかかる点がデメリットですが、たとえば部屋数が多い場合や自宅が広い場合は、ハウスクリーニングを依頼すると自分で掃除する手間が省けます。必要に応じて依頼を検討するとよいでしょう。

建物や道路などの状況

建物や道路などの状況で費用が変動することもあります。

たとえば、マンションやアパートでは建物内にエレベーターがない場合は手間がかかるため、費用が高くなりがちです。エレベーターがなく階数が高い場合は、より高額になるでしょう。


また、自宅に駐車スペースがない場合は近隣のコインパーキングを利用することになるため、駐車代も負担しなければなりません。

業者に依頼する場合は、建物や道路などの状況は実際に訪問してもらわないとわからないため、訪問見積もりが依頼できるところを選ぶのがおすすめですよ。

作業完了までにかかる時間

業者に依頼する場合、作業完了までにかかる期間で費用が変動します。たとえば、完了までの希望期間が短い場合は作業員の人数を増やして対応する必要があるため、その分費用が高くなります。

可能な限り作業完了までにかかる期間は指定しないようにして、時間に余裕を持って依頼しましょう。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理の費用を抑える方法

遺品整理の費用をなるべく抑えたい場合は、次の3つのポイントを抑えてみてください。

・できる範囲で自分で荷物を片付けておく
・売却できそうなものは売却する
・複数の業者へ相見積もりを依頼する

できる範囲で自分で荷物を片付けておく

遺品整理は、故人の所有物や処分するものが多いほど料金が高くなります。そのため、自分である程度荷物を片付けておくと費用が安くなる場合があります。


複数の部屋がある場合は1部屋だけでも自分で片付けておくと、その分作業員や作業時間が減り人件費を削減できるため、費用を抑えられるでしょう。

大型の家具や家電などは処分する際に費用がかかることが多いですが、衣類や古雑誌、ビンやカンなどは無料で処分できることが多いです。

費用がかからないものまで業者に処分を依頼すると、その分余計な費用を請求されることがあるため、できる限り自分で処分するのがおすすめです。

故人の遺品整理が精神的に辛い場合は、業者にすべてお任せしても問題ありませんよ。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

売却できそうなものは売却する

遺品の中には、使用年数が少なくきれいな家電やブランド物のバッグ、衣服など価値のあるものもあるでしょう。このような価値のあるものは専門買取店に持ち込んだりフリマアプリに出品するなどして売却すると、高額で買い取ってもらえることがあります。


遺品整理業者の中には高価なものはそのまま買い取ってくれるところもあり、買取費用は作業料金から差し引かれるケースが一般的です。

一見価値がないように思えるものでも、専門家による査定を受ければ思わぬ買取価格になることもあります。たとえば、古いレコードやレコードプレーヤーを査定に出すと、希少なものであれば高価で買い取りしてもらえます。

遺品の一部を買い取ってもらうとゴミの排出量も削減でき、エコに貢献できますよ。

複数の業者へ相見積もりを依頼する

遺品整理にかかる費用は、業者によって差があります。そのため、業者へ遺品整理を依頼する際は複数の業者で相見積もりを行いましょう。


相見積もりを取ることで自宅周辺エリアの遺品整理にかかる適正価格や相場を把握でき、より安い業者に依頼できます。

また、業者も実際に自宅の状況がわからなければ正確な見積もりを出すことができません。遺品整理の終了後に追加料金を請求されないためにも、事前に見積もりの依頼は必須です。

相見積もりを取る際は、費用だけではなくサービス内容も比較して、より手厚いサービスが受けられる業者を選んでみてくださいね。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理を業者へ依頼するメリットと注意点

遺品整理を業者に依頼するメリットは、次のとおりです。

  • 遺品整理にかかる手間や時間を削減できる
  • 価値のあるものはそのまま買い取ってもらえる
  • オプションでハウスクリーニングや消毒などを依頼できる

遺品整理は、自分で行うと精神的・肉体的な負担が大きくなります。特に故人との関係性が深い場合は、精神的な負担が大きく遺品整理を進められない可能性があるでしょう。


しかし、業者に依頼すれば自身の負担は一切なく遺品整理を進めてもらえる点が大きなメリットです。価値があると判断されたものはそのまま買い取ってもらえるため、費用が安くなる場合もあります。

一方で、次のようなデメリットもあるため注意が必要です。

  • 作業範囲が増えるほど費用が高くなる
  • 思い出に浸る時間が確保できない
  • 業者選びに手間がかかる

自宅が広い場合は費用が高くなってしまうため、ある程度は自分で遺品整理を行っておくのがおすすめです。すべて業者に任せてしまうと、思い出に浸る時間が確保できないといったデメリットもあります。

メリット・デメリットがあること理解して、納得したうえで遺品整理を依頼しましょう。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理で依頼できるサービス内容

業者に遺品整理を依頼すると、基本的な遺品整理作業のほかに主に次のようなサービスが受けられます。

・遺品の買取
・ハウスクリーニング
・特殊清掃

遺品の買取

遺品に不要なものがあれば、業者がそのまま買い取ってくれるサービスです。

自分で遺品整理を行う場合はリサイクルショップに持ち込んだりフリマアプリに出品する手間などがかかったりしますが、業者に依頼すれば手間をかけずに買い取ってもらうことが可能です。


小さなものであれば自分でも運べますが、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や家具は持ち運ぶのが難しく、買取不可の場合は処分にもお金がかかります。しかし、業者であればその場でお金に変えてもらうことができ、効率よく作業を進められます。

業者によっては買取費用分を作業料金から差し引くところもあり、遺品整理を安く済ませられる場合がある点もメリットです。

近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

ハウスクリーニング

遺品整理業者が行うハウスクリーニングでは、居室やキッチン、浴室やトイレなどの掃除と消臭、消毒などを行います。長年掃除されておらず頑固な汚れが付着している場合も、特殊な薬剤や掃除アイテムを使用してきれいにしてもらえる点が魅力です。


持ち家で自宅の売却を考えている場合は、遺品整理と同時にハウスクリーニングも済ませておくことがおすすめです。

ただし、ハウスクリーニングはオプションサービスとして提供する業者も多く、別途費用がかかります。費用を抑えたい場合は、事前に自分で掃除するなどしてハウスクリーニングの作業範囲を減らしましょう。

たとえば、リビングや各部屋は自分で掃除を行い、汚れを落としづらいキッチンや浴室、トイレなどはハウスクリーニングを依頼すると費用を抑えられるでしょう。

部屋の壁や天井など、自分で掃除しづらい部分だけを依頼するのもおすすめですよ。

特殊清掃

自室で故人が亡くなった場合、場合によっては特殊清掃が必要です。特殊清掃とは、一般的な掃除では落としきれない汚れや匂いを除去するサービスです。

たとえば、故人の発見が遅れて室内に汚れが目立つ場合は特殊清掃を依頼する必要があります。このような室内の汚れは市販の洗剤や掃除アイテムでは落とせないため、プロに掃除を任せましょう。

特殊清掃は、基本的に別途料金がかかります。業者によっては特殊清掃に対応していないこともあるため、必要な場合は依頼できるかを事前に確認しましょう。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理業者の選び方とポイント

遺品整理業者を選ぶ際は、次のポイントを押さえて依頼するのがおすすめです。

・見積もりの際に詳細な金額を教えてもらえるか
・不用品を適切に処分しているか
・地域密着の業者であるか

見積もりの際に詳細な金額を教えてもらえるか

見積もりを依頼した際に、詳細な金額が提示されているかを確認しましょう。

悪質な業者は初めに安い見積もりを出して、あとから高額な追加料金を請求することがあります。初めから明確に費用を提示してもらえる業者であれば、法外な価格で費用を請求される心配もありません。


正確な費用を出してもらうには、訪問見積もりを依頼するのがおすすめです。

電話だけでは実際の自宅の状況がわからないうえに、遺品の量もうまく伝わりません。実際に訪問してもらうと部屋の広さや遺品の量が正しく把握できるため、正確な費用を提示してもらえます。

「見積もりから費用が変動することはあるのか」「オプションが勝手につけられることはないか」などを事前に確認しておくと安心ですよ。
近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

不用品を適切に処分しているか

遺品整理で生じた不用品を処分するには、「一般廃棄物収集運搬許可証」を取得して一般廃棄物として処理する必要があります。

万が一資格がない場合は不用品を不法投棄している可能性があるため、業者が必要な資格を有していて正しく不用品を処理しているかを事前に確認しましょう。

ただし、業者自体が「一般廃棄物収集運搬許可証」を取得していなくても、資格を取得している業者と連携して不用品の処分を行っていれば問題ありません。

地域密着の業者であるか

遺品整理は、地域密着の業者を選ぶのがおすすめです。地域密着型であれば地元の自治体やコミュニティと連携して、近隣住民へ配慮しながら地域のルールを守って不用品を処分してもらえます。


ほかにも、遺品整理は自宅に業者を招き入れる必要がありますが地域密着であれば安心感があること、何かあった場合でも自宅と業者の距離が近ければすぐに相談できることなどがメリットです。

業者によっては対応エリアが限定されている場合もあります。依頼したい業者が見つかった場合は、故人の自宅は対応エリア内かを確認しましょう。

なお、おうちにプロであれば、遺品整理業者を地域ごとに絞り込んで口コミを参考にしながら選べます。業者を探す手間や負担を減らせるため、ぜひ活用してみてください。

近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

遺品整理の費用に関するよくある質問

Q

遺品整理業者は何をしてくれる?

A

遺品整理業者は、遺品の仕分けや整理、廃棄する遺品の処分や買取、簡易的な清掃などを行います。場合によっては、遺品の供養やそのほかの困りごとへのサポートにも対応しています。遺品整理は有料のサービスですが、遺品を丁寧に扱ってもらえるうえに大切なものを紛失したり見逃したりするおそれがありません。また、オプションとしてハウスクリーニングや特殊清掃を請け負う業者も多く、故人の自宅をきれいな状態にできる点も大きなメリットです。



Q

遺品整理の費用は誰が払う?

A

遺品整理の費用は、基本的に相続人が支払います。相続人が複数人いる場合は、費用を分担して支払うことも可能です。なお、自宅の片付けに関する費用も家の所有者や相続人が支払うケースが多いとされています。故人が賃貸物件に住んでいた場合は、保証人や故人の財産から原状回復費用を支払います。故人が孤独死したケースにおいても、故人の財産から遺品整理の費用が支払われるのが一般的です。万が一故人の財産がない場合は、自治体が費用を負担することもあります。



Q

遺品整理は誰が行うべき?

A

遺品整理は相続人が行うべきとされています。相続人が複数人いる場合は、そのうちの誰かが引き受けなければなりません。なお、相続人が相続放棄を行った場合は家庭裁判所で相続財産管理人を選ぶ必要があります。相続財産管理人が相続財産の清算を行うことで、相続を放棄した相続人は遺品整理を行う必要がなくなります。



Q

安すぎる遺品整理業者は危ない?

A

遺品整理業者の中には、相場よりもはるかに安い費用で遺品整理を引き受けているところもあります。費用を安く抑えられることは魅力ですが、遺品を不法投棄したりあとから高額な追加料金を請求されたりすることもあるため注意が必要です。万が一不法投棄された品から氏名や住所が判明すると、所有者に連絡が届くため対応しなければなりません。このようなトラブルを防ぐためにも、明らかに費用が安すぎる業者は避けるようにしましょう。複数の業者で相見積もりを取り、高すぎず安すぎない適正価格の業者を選ぶことが大切です。



Q

遺品整理を早く終わらせるにはどうしたらいい?

A

自分で遺品整理を行う場合、肉体的にも精神的にも負担が大きいため時間がかかってしまうことがあります。故人の死と向き合う必要があり、作業を進められないこともあるでしょう。なるべく早く遺品整理を終わらせたい場合は、業者への依頼がおすすめです。費用はかかりますが、丁寧な作業で遺品を整理してもらうことが可能です。

近所で安くて優良な
遺品整理業者を探す

【まとめ】遺品整理の費用は自宅の広さによって異なる

遺品整理の費用は、一軒家・マンションなどの居住形態や広さなどによって大きく異なります。一般的には、一軒家に多い4LDKで20万円〜70万円程度、マンションに多い間取りの3LDK〜4DKで15万円〜50万円程度が相場です。

遺品整理の費用は、部屋の広さや部屋数の多さ、遺品の量やオプションサービスの有無などによって差が生じます。費用を安く抑えたい場合は、あらかじめ自分である程度掃除しておいたり、売却できそうなものは売却したりすることが有効です。

業者に依頼する場合は必ず複数の業者で相見積もりを取り、料金が安すぎず高すぎない適正価格の業者に依頼しましょう。

遺品整理は精神的・肉体的な負担が大きいため、必要に応じて業者への依頼を検討してみてくださいね。

↓↓自分の住んでいる地域で遺品整理業者を探す↓↓

地域 都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府
大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県
広島県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県
高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県 沖縄県

※本記事は、記事内で紹介している商品やサービス等について何らかの事項を保証するものではなく、いかなる組織や個人の意見を代表するものでもありません。記事内で紹介している商品やサービスについての詳細につきましては、当該商品やサービスの公式サイト等よりご確認いただきますようお願いいたします。
※記事内で紹介している商品の代金やサービスの代価等の額は一例であり、実際の金額とは異なる場合がございます。
※記事の内容は、記事の執筆ないし更新時点のものであり、現在の情報と異なる場合がございます。

この記事を読んだ方におすすめ

※本ページの内容については、正確な情報を掲載するよう努力しておりますが、情報の完全性、無誤謬性について、当社はいかなる責任も負うものではありません。暮らしのアイディアとして、自己責任のもとでご利用いただけますようお願いいたします。