お掃除機能に頼っていたらカビがすごくて、ほこりっぽい

carpmamaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
市販のエアコンクリーニング用のスプレーは、故障の原因になりかねないのでやめた方が良いと聞き、購入してから3年経ちますが、一度もお掃除をしていませんでした。フィルターもお掃除機能が付いていますので、それに頼って掃除していませんでした。それが原因だと思いますが、今ではフィルターを掃除してもほこりっぽい感じが消えなくなりました。さらにはエアコン内部のカビがひどいと、引越しの際に取り外してもらった業者さんに言われてしまいました。今は生後4か月の娘もいますので、ほこりっぽい空気は嫌だし、何よりカビ菌が浮遊しては困るので基本使っていません。やはりそうなると、娘の為にも安心して使えるようなきれいな空気が出るエアコンに改善していただきたいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは実績と口コミを重視して選び始めます。実績が多いのは、提示された価格に対してのスタッフの対応やサービス、クリーニングした結果等にお客様が満足し、そこからリピーターになったり、周囲の方々にお勧めしたりすることによって実績があがるのではないかと思うからです。また、口コミには様々な方が投稿しており、見ればスタッフさんの対応やクリーニングした結果どうなったか等、良い情報から悪い情報まで色々な情報を得られますので、とても判断するのに役立ちます。それで数社までしぼって検討し、最終的な判断は価格になると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
メジャーさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
年2回程度自分で掃除、匂いは特に気にならない
現時点の必要性3.0必要
空気の衛生面が気になるので、ウイルスや細菌などの目に見えない汚れをきちんと取ってくれることを期待したいです。自分で掃除はしているので、目に見えるホ...
みなみん。さん20代独身賃貸マンション・アパート
完全手付かず放置状態で半年が過ぎた。やや汚い。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの掃除ってやろうと思えば自分で出来る事ですよね。 それをお金を払ってプロに頼むのならば私はやはり経済面へのメリットがあるかないかで判断する...
TSsさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
夏と冬のみ寝室で使っているエアコンです。2年前に買ってからお手入れは一度もしていません。
現時点の必要性3.0必要
子供がひどいダニと埃アレルギーを持っているので、その原因物質を取り除いてくれるクリーニングを希望します。寝室のエアコンなのでそんなに使用頻度が多い...
たろうさん20代独身持ち家(一戸建て)
購入してから10年以上の間、掃除は一度もしていないと思うので、中は汚いと思います。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を一度もした事がないため中が汚いと思うので、汚れを改善したいです。エアコンの掃除をしたことがない理由は、掃除の仕方が分からないからと...
ハッチさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
フィルターの掃除をたまにしかしないため、強風設定の時はややカビ臭く感じます。
現時点の必要性5.0とても必要
私を含め、子どもたちもハウスダストによるアレルギー持ちのため、プロにしかできないエアコン内部の汚れを徹底的に綺麗にしてもらいたいです。素人では、い...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。