自動掃除機能付きのエアコンで、ニオイはありませんがエアコンの効きが悪いです。

NKUさん20代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンの効きを改善し、電気代を安くしたいです。
一年のうち、夏と冬は毎日使用するため、エアコンの効きが悪いとそれだけ余分な電気代がかかり、さらにそれが毎日積み重なっていくので家計に大きく影響します。
特に冬は室外の温度と、快適な室内の温度の差が大きいので電気代が跳ね上がり、毎月請求書を見るのが怖いことが悩みですが、かといって室内の温度を下げると、私が冷え性なので体調が悪くなります。ひどいときは目眩にも繋がるので、エアコンの持つ能力をきちんと最大限利用して、家計に優しい快適な室内環境を作れるようになると非常に嬉しいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは、価格を重視しますが、安かろうと悪かろうだと結局損をして困るので、口コミも併せて重視します。
そこで気になる業者があれば、その中で女性スタッフにお願いできると有難いですが、口コミが良い業者であれば、スタッフの対応も良いと思いますので、値段次第で決定します。
実績はあまり気にしません。確かに実績が多い方が経験豊富な分、組織としての対応も成熟していると思いますが、家の中のことをお任せする分、どうしてもマニュアル通りにいかない部分もあるのではないでしょうか。個々に丁寧に対応していただける業者の方が好感が持てます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
わかめさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
新築の賃貸マンションに越してきて3年、エアコンは数回しか使っていません。掃除もしたことがありません。
現時点の必要性3.0必要
これから子どもが生まれますので、赤ちゃんの健康面が一番気になります。たまにカラオケ屋さんなど個室のお部屋に入ったりした時に、タバコの残り香とホコリ...
skyさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
普段は気にならないが、時季が来て起動させるとにおう
現時点の必要性2.0少し必要
エアコン外からは見えない内部の汚れをきれいにして欲しい。年に1度市販のクリーニング剤で掃除をしているが、素人ではなかなか行き届かない部分があり、残念...
m.0831.mさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
2年ほど使用していますが内部クリーンがあるので掃除はしてません。
現時点の必要性2.0少し必要
自分ではフィルター以外の部分はなかなか掃除ができないし、どこまで掃除していいのかわかりません。手が届きにくい場所なので頻繁に掃除することもないので...
とさよさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
お掃除は2カ月に1回出来ればいい方で、赤ちゃんがいるので夕方から朝までは毎日つけてます。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
ホコリっぽさを軽減したいので、内装の掃除をお願いしたいです。空気清浄機もありますが、やっぱりエアコンが綺麗じゃないと効率が悪いからです。最近、子供...
さりーさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
全く掃除をしていないので、あけるのが怖いです。
現時点の必要性3.0必要
我が家にはペットが居るので普通の家よりはホコリや毛などが多いと思いますし、喘息を持っている家族が居ますので、クリーニングをしてエアコンをキレイにす...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。