吹き抜け部分に設置しているため埃が被っている
ゆみこさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
私の家のリビングは吹き抜けでエアコンが手の届かない高い場所に設置してあります。なのでエアコンの上には埃が見てわかるくらいたくさんたまっています。もちろん内部も一度も掃除は出来ていません。一応自動クリーニング機能が付いているエアコンですが1度プロの方にエアコンクリーニングをお願いしたいと思っています。その際はやはりまずは見てわかる埃を除去してもらい内部の汚れもとってほしいと思います。そうすることで今まで気付かないうちに舞っていた埃がなくなり空気も綺麗になるので快適な日常生活が送れるのかなと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
私がエアコンクリーニングを業者の方に依頼するとしたら、やはり一番重視するのは価格だと思います。いくら綺麗にエアコンクリーニングしてくれるとしても価格が高すぎるとお願いすることはできないと思います。お手頃な手を出しやすい価格というのはやはりエアコンクリーニング業者を探す際にまず一番最初に見るところではないかと思います。この時点で価格が想定より高すぎる業者はリストから外れてしまうので、価格で勝負をして尚且つ丁寧で確実な仕事をしてくれる業者があれば今すぐにでもエアコンクリーニングの依頼をしたいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
愛夢有(あいむ)さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターにゴミがたまり始めてきたので掃除をしたい状態。またカビなども気になります。
現時点の必要性3.0必要
エアコンをクリーニングすることで、電気代が節約できることを一番改善したいです。エアコンをクリーニングするだけで、電気代がかなり節約されると聞いたこ...
みなえまさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだ購入して1年しか経たないの綺麗なエアコンです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
毎月フィルター掃除を実施しています。我が家は夏場にクーラーを使用し、冬場はこたつやホットカーペットを出さずに暖房を使用しています。ただ冬場は乾燥す...
ヒムラアキトさん20代独身賃貸マンション・アパート
新品から3ヶ月ほど経っています。においなどもなく快適です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
以前住んでいたところは、10年以上経過していたのでかび臭さが目立ちました。毎回エアコンをつけるたび、エアコンの気流とともに、臭いも室内に蔓延し非常...
カヨコさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
普段は自動掃除機能で掃除、ひと月に一度くらい自分で掃除をしているが梅雨には独特な匂いがある
現時点の必要性2.0少し必要
表面上のほこりは自分で何とかできるものの、やはりフィルターをすり抜けてたまったほこりは何ともなりません。 また天井にとエアコンの隙間が大変狭く、エ...
まきまきさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
少し汚れるとすぐに嫌な臭いがしてきます。
現時点の必要性2.0少し必要
購入して1年しかたっていないエアコンなのですが少しでも汚れるとすぐに嫌な臭いがしてきます。臭いがしてきたらフィルターを掃除すると良くなります。 購入...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
