おそらく埃がたまっているが、まだ臭いが気になるほどではない

はる4827さん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
埃が完全に取れることで、冷房効率が上がる…そんな状態を第一に希望します。家では冷房の効きが悪くなってきたなと感じたら掃除しています(だいたい1~2年に一度)そうすると風通りがよくなり、冷房の効きがよくなったような気がします。プロによる完全な仕上がりは自分の手仕事とどれくらい違うのでしょうか?違いを実感してみたいものです。また、私は鼻炎アレルギーの気があるので、もしエアコンがきれいになることでアレルギーがましになる、そんな効果があれば嬉しいです。電気代についてはあまり考慮しませんが、クリーニングによりエアコンの寿命が延びれば、これほど嬉しいことはありません。プロによる点検、点数表(バランスシート)などで自分の家のエアコンの状態を客観的に分析できると理想的です。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
やはり一番大事なのは価格です。如何に効果が高くても、あまりに高価なプランだと尻込みしてしまいます。初めての注文のお客様には●割引き、などのサービスがあれば嬉しいです。業者の規模はなるべく大きなところを選びたいです(万が一トラブルが起きた時、適切に対処してくれそうなので)そして、せっかく頼むなら街の便利屋さんなどではなくきちんとした専門業者(ダスキンなど)に頼みたいです。私はエアコンはほとんど冷房でしか使わないので、夏の前に一回、夏の後に一回、と冷房のビフォアアフターケアなんてあると嬉しいです。スタッフの態度、女性スタッフの有無はあまり気にしません。大切なのは腕前だと思うので、そのあたりを口コミでチェックしてから申し込みます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ポンポンさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
買ったばかりで、とても綺麗で使い心地が良い
現時点の必要性1.0将来的に必要
買ったばかりでエアコンの不具合はでていませんが。過去に持っていたエアコンで思う所では、1.まずエアコンの効きが悪いので、すぐに気温にあった風が出てき...
かなんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
季節ごとにフィルターを自分で掃除している程度です。
現時点の必要性2.0少し必要
現在匂いや冷えは気にならず快適に過ごせているのですが、汚れが気になっています。 通気口が電源を入れたときに自動で開き、自動運転にしていると、その時...
はるひさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルター掃除は年末の大掃除以来、何もしていない状態です
現時点の必要性3.0必要
わたしはホコリアレルギーなのでとにかくホコリっぽさを一番に改善してほしいです。フィルター掃除は本当は週に1回、できれば月に1回はしたいのですが、現状...
gromさん20代独身賃貸マンション・アパート
エアコンの掃除は年に1度の大掃除でしか行っておらず、夏場はカビの臭いがします。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善したいのは夏場漂ってくるカビの臭いです。今のところ実害は臭いだけですが、カビは体内に入ると悪い影響があると聞きました。特に喉や肺に入ると、...
だれかさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだまだ新品同様綺麗なエアコン!2015年製!
現時点の必要性1.0将来的に必要
カビの一掃です。 下から覗いてもカビの存在が分かるようになったらやっぱりうゎ!!となりますし、なんとなく使いたくなくなります。 子供もいますしやは...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。