そろそろ冷房の季節。冷房のつけ始めはなんだか匂う、、、
さとうさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ニオイ!どうしても暖房から冷房に切り替えるときや除湿を使う時に気になるので、ニオイの改善が一番かなぁ。ニオイがするということは、カビてるのか??と思ってしまったり、小さな子供がいるので気になる点です。
エアコンをつけると空気清浄機の点灯ランプが赤くなるとか黄色になってなんてことになると、エアコンをつけるときは空気清浄機必須!みたいになってしまうので、電気代も結構かかるのかなと思ってしまいます。
フィルターの掃除はたびたびしていますが、やはりプロのかたのフィルター掃除はちがうのでしょうか?内部の掃除となると、どうしても素人ではできないので、配管?みたいなところや手の届かないところが綺麗になるといいなぁと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは価格から選んでいこうと思っています。ピンキリかと思いますが、あまりにも高額だと、、、。あとは時間や都合に合わせていただけるところから。そして大手だと広告料などで高くついてしまうと聞いたことがあるのでそれもなぁと。キャンペーンなどは多いかと思いますが、サービスで細かなところまでしっかりやってくれるようか業者さんに頼みたいです。また、養生?クリーニング時の壁や床の汚れ防止など、しっかりやってくれるところがいいです。
また、ガスの補充を?とかオプションなどを進めてこられ、詳しいことがわからず、どんどん追加料金が加算されるのも嫌なので、最初にしっかりと見積もり、説明をしてくれるところがいいはぁと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ディーン・ナカガワさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
1ヶ月に1回程度掃除していますが, 埃っぽいにおいがします.
現時点の必要性3.0必要
エアコン自体が自動で掃除してくれる機能があるということで, 現在使っているエアコンを少し高かったですが, 購入しました. お掃除機能が付いているので, 自...
ごくう5さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
10年近く外側のみの掃除で内部の汚さがかび臭さを増してます
現時点の必要性3.0必要
子供が産まれてから、このエアコンを購入し、使用始めました。主人は子供が産まれてから喫煙も止め、ヤニ臭さはないものの、10年溜まったエアコン内部のかび...
キャサミさん20代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
特にトラブルはないが、1年間掃除していないので気になる
現時点の必要性3.0必要
アレルギー持ちで少しホコリっぽい所に行っただけでも鼻水が止まらなくなるので、とにかくホコリをきれいに除去してほしいです。素人ではフィルターを外して...
さおりんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
比較的頑張って掃除をしているとは思いますが、不安もあります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
ニオイの改善を一番期待したいです。 エアコンのフィルターは、10日~2週間に1度くらいの割合で掃除し、 エアコンの上部のホコリも、フィルター掃除...
さりりんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
なにも掃除をした事のない状態で2年半。匂いなどはしないが中がどうなっているのか心配。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
フィルター掃除などクリーニングが内蔵されているのをいい事に、なにも掃除をした事がありません。 もう2年半にもなるのでそろそろ中を開けてみないといけな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
