今年のはじめに業者さんにたのんでクリーニングしたので、快適な状態です
まちょさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
業者さんの勧めでは1年に一度はクリーニングしたほうが良いとのことですが、お値段のこともありなかなか毎年とはいきませんが、やはり半年くらいするとしたからのぞくと通風孔のところに黒いポツポツがついてきます。
これがカビだそうで、そのまま使うと、送風される風にのってこのカビが部屋中に舞うそうです。みえるわけではないので、はっきりとはわかりませんが、通風孔に黒いポツポツが見えはじめるともうエアコンをつける気になりません。
内部汚れはやはりプロにたのんで見えないところまでキレイにしてもらいたいです。
エアコンの効き具合もちがいますし、イヤなニオイもなくなります。
エアコンの作動効率もあがるそうで、電気代の節約にもつながるとのことです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
やはりお値段が安いところにたのんでしまいます。期間限定で繁忙期以外のときに安くやってくれることがあり、新聞折込のチラシやポスティングで入るチラシをよくみるようにしています。
以前クーポンサイトで安くやってもらえるクーポンを買い、依頼したことがありました。
割引サービスは顧客獲得のためのサービスなので継続依頼や、その他のサービスにつなげるためなのはわかりますが、その業者は、お風呂の床のガラスコーティングを宣伝し、そのお値段が七万円と高額なため、断ったのに、エアコン清掃の作業中ずっと、なんども勧められ、断り続けたら、機嫌が悪くなりました。こどもが学校から帰って来て、エアコン近くにあるテレビでゲームがやりたくて、早く帰って欲しそうにそばに座っていたので、作業を早めにすすめて帰りましたが、あのまま2人きりだったら、ちょっとこわかったです
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
赤いやもさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
特に気になる匂いはありません。ただ、お掃除はまだ一度もした事がありません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンを取り付けてから一度もお掃除したことがないのですが、喫煙者もいるのでフィルターはだいぶ汚れているのかと思います。 市販のクリーナーなどもあ...
カタカタマシーンさん20代独身賃貸マンション・アパート
1回も掃除していないためかなり汚いと思います
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはりエアコンそのものを掃除してもらうことを中心的に考えたいと思います。エアコンというのは風を部屋に送っているものなので、その風から菌が部屋に充満...
りかちゃんさん30代独身賃貸マンション・アパート
掃除はたまにします、臭いもあまりしません。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの隅々のほこりやカビを取り除いてほしいです。 最近、テレビでお掃除の特集を組んで放送している番組をよく拝見させて頂いているのですが、たいて...
はる4827さん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
おそらく埃がたまっているが、まだ臭いが気になるほどではない
現時点の必要性2.0少し必要
埃が完全に取れることで、冷房効率が上がる…そんな状態を第一に希望します。家では冷房の効きが悪くなってきたなと感じたら掃除しています(だいたい1~2年...
かみさまんさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
これまでに一回も掃除していない状態です。まだほとんど使用していないのでニオイなども気になりません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
現在の機種に変えてからまだ日が浅いので、特別ニオイがするわけでもなく快適な状態ですが、以前に使用していたエアコンでは、 起動時にかなり臭いました。...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
