大分古いので、出来る掃除にも限度がありカビ臭い

オレンジさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
今までエアコンを使う前に出来る限りの掃除をしてから使っていましたが、かなり昔に買ったものなので出来る掃除限られています。フィルターのホコリに掃除機をかけてからウェーブをファンの中に突っ込み、ホコリが目立たなくなるまで拭いてから掃除機をファン付近にかけ、エアコンを少し強めにかけてホコリが飛ばないか確認してからまた掃除機をかける…というのを毎年やっているので、もしエアコンクリーニングをお願いしたらその掃除の面倒くささが改善されるかと思うとやってみるメリットはあるなぁと思います。
また、今までは多少匂いが気になる時はアロマをたいたりしていたので、そういったこともやらなくてよくなるところもメリットの一つです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングの業者さんはたくさんいるとは思うんですが、チラシなどがあまり入ってこないせいか値段の基準がわからず、決め手にかけます。何社かのチラシが入ってきたりすれば値段の相場もわかるのかな?とは思いますが…。
なので、調べるとなるとインターネットで検索をかけるわけですが、今度は選択肢が多すぎて決め手にかけてしまう…悩みどころですね。
その中でも基準にしたいなぁと思うのは、値段・作業時間・作業人数・口コミですかね。後、2台セット価格などあるのかどうか。作業員さんの態度等は口コミが書いてあるサイトであれば確認出来るかと思います。
それから、出来ればエアコンクリーニング業界?での実績年数などもわかれば嬉しいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ぴんくぶぅさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきて1年になりますが掃除は出来ていません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンをつけてもホコリがすごく多分カビもはえているのだと思われるので、今は付けても臭いや菌を気にしながら使用になります。電気代も気にはなりますが...
カヨコさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
普段は自動掃除機能で掃除、ひと月に一度くらい自分で掃除をしているが梅雨には独特な匂いがある
現時点の必要性2.0少し必要
表面上のほこりは自分で何とかできるものの、やはりフィルターをすり抜けてたまったほこりは何ともなりません。 また天井にとエアコンの隙間が大変狭く、エ...
けんちゃんさん20代独身賃貸マンション・アパート
賃貸マンションに入居して以来一度も掃除していません。
現時点の必要性3.0必要
室内の空気環境などが改善し、健康面にメリットがあるとうれしいです。エアコンはどうしても掃除を後回しにしがちだと思うのですが、知らず知らずのうちに汚...
ここたまさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
おそうじエアコンを使用しているのでフィルターはきれい。3年前に購入したエアコンなのでにおいはない。
現時点の必要性1.0将来的に必要
おそうじエアコンはフィルターはきれいにしてくれますが、冷気を出す部分や中身まではきれいにしてくれないのでその部分の汚れが気になっています。 エアコ...
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
2年前に購入したので割と正常に動作している
現時点の必要性1.0将来的に必要
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。