外側は時々掃除しているが、中のフィルターは2年ほど掃除していないので気になる。

むっちゃんさん20代独身賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
中のフィルターはもちろんですが、そもそもフィルターの取り外し方がわからないので教えて欲しいです。毎回業者に頼むわけにはいかないので、年に一度くらいは業者に頼むとして、あとは定期的に自分で掃除できるようにレクチャーして欲しいです。その際使う道具、洗剤など、一般の家庭にある、または手軽に買えるものも教えて欲しいです。実際どのくらいホコリが出ているのかデータで見せてもらえると掃除することに対してモチベーションが上がると思います。電気代に関してもどのくらい変わるのかさっぱりわからないので聞いてみたいと思っています。最近では自分で掃除するエアコンもあるようですが、ほとんどのエアコンはそんなことないですよね?
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
もし、エアコンクリーニングをプロに依頼するとしたら、業者選びの基準は価格です。その他も多少は気になりますが、やはり価格です。エアコンの掃除は頑張れば自分でできることですが、正直面倒でほとんどやてっていません。もし手頃な価格でクリーニングしてもらえるのであれば、自分で掃除するのをやめて、一年に2、3回頼んでもいいと思っています。3千円くらいなら一人暮らしの学生でも年に一回くらい頼めるのではないでしょうか。細かいところはそんなに気にならないので、表面とフィルターが綺麗になって、一人暮らしの学生でも払えるような手頃価格、これが大事だと思います。ちなみに一回も利用したことがないので全く相場がわかりません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
noruさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
いつ壊れるかわからない古いエアコンで小さなほこりがたまっており、臭い状態
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在ほこりがたまっていてエアコンの威力が弱く感じます。冬はなかなかあたたまらず、夏はなかなか涼しくならなくて困っています。頻繁にフィルターの掃除せ...
Hannaさん40代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
内部お掃除昨日はついてますが、たまに雨の日の生臭い感じの臭いがします
現時点の必要性3.0必要
お客さんが来る部屋なので、まずはにおいを改善したいです。微妙な生臭さが気になります。内部クリーン機能がついていて便利ではありますが、エアコン稼働を...
ミアままさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
本格的な掃除は去年の夏が最後になってます
現時点の必要性3.0必要
小さい子供がいるので、リビングのエアコンはほとんど付けっ放しになっています。寝室のエアコンは夏場は子供のお昼寝にも使います。まだ授乳もしているので...
みちのびさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
寝室に設置してある古いエアコンで、使う頻度は夏の季節。掃除も年に2度ですが、臭いは気になりません
現時点の必要性2.0少し必要
プロに依頼する際は、エアコンの効きに不満を感じた時です。効きが悪いとエアコンのスイッチはオフにするので、また、設置してある場所が寝室の為に 居間や...
愛夢有(あいむ)さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターにゴミがたまり始めてきたので掃除をしたい状態。またカビなども気になります。
現時点の必要性3.0必要
エアコンをクリーニングすることで、電気代が節約できることを一番改善したいです。エアコンをクリーニングするだけで、電気代がかなり節約されると聞いたこ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。