数か月前にフィルターのほこりをとる程度の掃除しかしていない
ぷるっちさん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
部屋の湿気が多く冬は結露がびっしりとあるので、エアコンの中も黒いカビが点々とついている状態です。自動で内部を掃除してくれる機能はありますが、本当にきれいになっているのかがわかりません。メーカー独自のストリーマーがついていますが、効果的に使用できているかもよくわかりません。このまま長期間使っていくとカビやほこりなどで健康面にも不安があります。市販のスプレーで掃除するのは内部的にも不安があるので、自身で掃除することもためらっている状態です。冷房暖房ともに最初はよく効くのですが、1か月ぐらい使用していると効きが悪くなるように感じます。とにかく、内部のほこりやカビをすっきりさせて効率よく、安心して使用できるようにしたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格はもちろん安いほうが良いですが、丁寧に作業をしてくださることが一番だと思います。エアコンの下にシェルフを設置しているので、汚水などが飛んだりこぼれたりしないように下ごしらえも丁寧にしてくだされば助かります。エアコンによって掃除の仕方が違ってくると思うので、種類をよく理解し、そのエアコンに適したお掃除ができる方が良いと思います。実際に利用した方の感想と、どんなエアコンを今まで掃除してきたかの実績を重視します。何時間もかかるというのは困りますが、手短に適当に済まされるよりは時間は多少かかっても、最後まで丁寧に作業してくださる方を望みます。スタッフは男性でも女性でも構いません。掃除の後に何か不具合があった時に適切に処理していただける方ならさらに良いと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
カヨコさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
普段は自動掃除機能で掃除、ひと月に一度くらい自分で掃除をしているが梅雨には独特な匂いがある
現時点の必要性2.0少し必要
表面上のほこりは自分で何とかできるものの、やはりフィルターをすり抜けてたまったほこりは何ともなりません。 また天井にとエアコンの隙間が大変狭く、エ...
はばなんなさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用後に必ずエアコンに備わっているクリーニングモード任せです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンに備わっているクリーニングモードを使用しているのみなので、中のフィルターの状況などを確認してもらいたいです。本体の上のホコリを拭ったりはし...
もちもちさん30代二世帯家族その他の住まい
カビだらけ埃まみれ!病気にでもなりそうでコワイ!
現時点の必要性5.0とても必要
我が家には各部屋にエアコンがありますが、どれも送風ファンや内壁など、素人が掃除出来ない場所にたまった埃がカビの温床になってしまっています。当然冬の...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
りりりさん20代独身賃貸マンション・アパート
掃除の仕方が判らないので放ったらかしで久しぶりに付けるとカビ臭い
現時点の必要性1.0将来的に必要
古いタイプのエアコンで、もう10年以上家にあります。 毎年1回大掃除の時に何とかフィルターを掃除しているのですが、なかなか綺麗になりません。 夏は7~8...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
