フィルターを1ヶ月に1度きれいにしています。においはありませんが中が汚れているのでは・・・?

春 待ち子さん50代独身賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンは空気中の汚れや湿気も影響するので使用している時、私の体にも大きく影響していると思います。6畳の部屋で使用していますが使用している時はドアを閉めきっています。なので循環している空気を100%吸っていることになります。もしかしたらエアコン内にあるカビが目には見えませんが空気の中で舞っていてそれを吸っていると考えるとぞっとします。なのでエアコン内のカビやほこりを隅々まで除去し、できればカビが繁殖しないようになってくれればと思います。また時々においを伴うこともあります。梅雨時にはカビくささも感じます。きっとこれも中にカビがたまり、それからくるものなのでしょうね。カビ繁殖を食い止められるプロの作業方法があれば、クリーニングしていただいた後も安心なのですが・・・。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは作業の丁寧さと部屋内に影響のない方法できれいに仕上げてくださる会社がいいです。性別にはとらわれませんが作業のきめ細やかさとお客様に対する接客態度は大きいと思います。価格は高すぎるのは家計に対しての優しさを考えたらなるべく安いほうがいいですが、作業内容やアフターケア、スタッフの態度を考え、とてもよければ少し高くても仕方がないように思います。日程、時間についてはなるべくこちらの都合に合わせていただけると助かります。作業時間も汚れによって、台数によって違うと思いますが、1?2時間以内で終了してくれるといいです。次回利用する際に特典がついているとまた利用したくなります。また、家庭でできるプチ掃除方法も教えてくださると日頃から気をつけられますね。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ごくう5さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
10年近く外側のみの掃除で内部の汚さがかび臭さを増してます
現時点の必要性3.0必要
子供が産まれてから、このエアコンを購入し、使用始めました。主人は子供が産まれてから喫煙も止め、ヤニ臭さはないものの、10年溜まったエアコン内部のかび...
ハッチさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
フィルターの掃除をたまにしかしないため、強風設定の時はややカビ臭く感じます。
現時点の必要性5.0とても必要
私を含め、子どもたちもハウスダストによるアレルギー持ちのため、プロにしかできないエアコン内部の汚れを徹底的に綺麗にしてもらいたいです。素人では、い...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
smkoさん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
エアコンのお掃除をしたことがないので、ニオイが気になります。
現時点の必要性5.0とても必要
私がエアコンクリーニングで一番改善したい点はニオイです。 エアコンを掃除したことがありません。どうやって掃除をしたらいいのか、やり方が分かりませ...
ピースさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年の1月に新しく取り付けたばかり。一度も掃除をしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
埃、汚れ、カビ、匂いが気になる。エアコンクリーニングはエアコンを開けた時に見えているフィルターをはずして、流しで埃を洗い落とす掃除しかしたことがな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。