プロの掃除はお任せしたことがない超古いエアコン
にゃうみさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
はっきりした年数は分かりませんが、結婚当初からあった一番古いエアコンで、
軽く10年越えはしています。
ずっと市販のスプレー式洗浄剤などを使ったりして、自分で掃除してきました。
今は下の子の子供部屋にあり、子供がリビングで過ごすことが多いため、
時々しか使わないのですが、不思議と今までトラブルなしでまだまだ現役です。
(カバーは経年劣化でかなり変色していますが)
どうしても素人の清掃では見える所しかできないので、
見えない部分の洗浄をお願いしたいのと、
全面のアルミフィンの間の埃はなかなか取れないので洗浄してほしいです。
匂いは気になりませんが、そう言ったほこりや、
もしかしたら目に見えない所にあるかもしれないカビなどが取れたら
安心して使えそうです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格も安すぎると適当にやる所が多いと聞きますので心配ですが、
かと言って高くとられた上に雑に作業されるのはもっと嫌ですよね。
なので価格は案外当てにならないと思います。
やはりある程度価格が見合えば、大手企業が行ってるサービスは
そこそこ信頼しても良いのではないかと思います。
企業でなく個人事業でやっていたとしても、ホームページなどで、
掃除の前後の画像などを載せていたりしている所は
信頼できそうだと思います。
できればその作業工程なども詳細に記載されており、
いくつかの事例が載っているとさらに良いですね。
でも結局は作業する人の丁寧さ加減にもよると思うので、
実際同じエリアに住んでいる知人の実体験の口コミが一番信頼できそうですね。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
fatboy1400さん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
フィルター清掃はマメにしていますが、専門的なクリーニングはしたことがない状態です
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏から冬や春から夏などの季節が変わるときに、カビ臭いニオイや細かいダストが気になりますので、プロの清掃によってフィルターの奥の奥まで徹底的に清掃し...
りんごさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に2回は部屋の掃除や換気をしているけれどなんだか埃っぽいような気がする。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を長らくやっていない(手が届かなくてできない)ので、フィルターや室外機だけではなくこの際は全体的にメンテナンス・クリーニングをしてほ...
YUKIRINさん30代独身持ち家(分譲マンション)
3年間お手入れしていないので、効きが悪い
現時点の必要性4.0そろそろ必要
この季節は、寒がりの私にとって、寒くて起きるのが、きついです。私の部屋で使っているエアコンは、長時間、動かしていないと、すぐにお部屋が暖かくならな...
ジュンキチさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除ができておらず、使い始めはカビ臭い状態
現時点の必要性5.0とても必要
エアコン内部に溜まったホコリを何とかして欲しいです。自分で掃除機などでホコリを吸っても、内部のホコリまで取れ切れないです。そのまま使っていると、子...
らくださん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
入居して3年ですが、一度も掃除をしていません。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善を期待している点は、電気代の節約です。 今使っているのは、賃貸マンションにもともと設置してあったエアコンです。そこまで性能が良いものではな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
