ホコリが油と混じってベタベタとまとわりついている感じです。

yamayamaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性5.0とても必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
換気扇はマメに掃除を自分ですればいいのはわかっているのですが、ついついさぼって見て見ぬふりをして過ごしている部分です。日々の積み重なった汚れが酷くなっているのがわかっていながら、なかなか手付かずで過ごしてしまい、後ろめたい気分になる部分です。なので、プロにクリーニングをお願いすると、自分ができないレベルまですっきりと綺麗にしてもらえるので、毎日が気持ちよく過ごせるのが大きいと思います。自分では手の届かない部分もありますし、シロッコファンはネジが固くて外せず、結局掃除できずに何年もいます。プロレベルで綺麗にしてもらえると、換気扇を見て毎日罪悪感を感じているので、それが無くなるのは本当にうれしいと思います。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
家の中に入ってもらうので、やはり名前の知れた有名な業者を探すと思います。日中は家に一人でいることがほとんどなので聞いたことのない業者に頼むのは不安な気持ちになると思いますので。作業されるスタッフの方は男性でも全然大丈夫なのですが、女性の方が一緒にいてもらえると気分はかなり違うと思います。業者を選ぶにあたっては、必ず口コミは調べると思うので、口コミがない業者はやはり頼まないと思います。値段は安すぎても高すぎても怪しく感じてしまうので、ネットで調べて平均的な値段設定をしているところを選ぶことになると思います。ネットだけで申し込みよりは、電話で申し込みをして、会社の対応なども実際に効いて確認はすると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
porpoohさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
全然掃除していない、めちゃめちゃ汚い状態
現時点の必要性5.0とても必要
一番改善したいのは、ニオイです。レンジフードを切ると、油っぽいニオイがコンロの周りにたまっています。今の家に住んでもうすぐ3年になりますが、一度も掃...
しゅーさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
レンジフードカバーの交換直後のため綺麗。ただしレンジフード付近には薄く油がついています。
現時点の必要性2.0少し必要
普段メンテナンスしにくいレンジフード内部やファン、取り外しがしにくい整流板のしっかりした油汚れの徹底洗浄を依頼したいです。 日頃はアルカリ電解水を...
ピロスマニさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
見て見ぬ振りをして早数ヶ月、そろそろ汚れを落とし始めないと後々が手強く立ち向かえなさそう
現時点の必要性4.0そろそろ必要
冬で寒い季節だからというせいかまだレンジフードから来る臭いは全く感じないのですが、自分でお掃除をしてもなかなか落としきれないであろう、レンジフード...
otakikunさん30代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
何年も全く掃除していないのでそうとう汚れていると思います。
現時点の必要性5.0とても必要
今は全く掃除してませんが、もし自分で換気扇周り掃除するとしても、素人だと普通に洗剤や重曹などで拭いたりはできてもなかなかしっかり綺麗にする事は出来...
だおかさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
去年の11月に入居していらい一度もお掃除をしていない。見た目はひどくないが油汚れでべたついている
現時点の必要性4.0そろそろ必要
フィルターやファンの汚れを徹底的にキレイにしてもらいたい。ファンは取り外すのに手間がかかり、なかなか掃除をすることができず、気づいた頃には油汚れな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。