数年掃除していないので油とほこりが混じったようなニオイ。

アルカナさん30代独身持ち家(分譲マンション)
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性1.0将来的に必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いする事があればクリーニングと共にレンジフードに油汚れが付きにくくなるような使用方法等を教えていただけると助かります。他には普段自宅で料理をしている最中に油汚れと埃の入り混じった不快なニオイが気になり料理に集中できない時があるので自分でできる範囲の簡単なレンジフードのクリーニングやニオイの除去方法等を教えていただけるととても助かります。それ以外にももしレンジフードその物を取り替えられるのであれば自宅のレンジフードは取り外しが面倒なタイプのようなのでレンジフードそのものを普段自分で掃除をする時に取り外しや取り付けが簡単にできるタイプの物に交換できればと思います。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
以前レンジフードの清掃を業者に頼んだことがあるのですが、清掃に来たスタッフさんがとても無愛想で感じが悪く清掃作業の仕方も雑で作業が終わって業者さんが帰ったあとにキッチンを自分で掃除し直さなくてはいけないくらい汚していったのでとても気分はよくありませんでした。口コミ等の場合は人によって受け取り方が違うのでこういった業者さんでも気にならない方もいるでしょうしあまり参考になりません。態度の悪い業者さんであればどんなに実績があったとしてもお願いはしたくないです。こちらもお金を払うわけですし自宅に入って作業をしてもらう以上丁寧な対応と仕事をしていただきたいので私としてはもしまた頼む機会があれば価格とスタッフの対応を基準にお願いするつもりです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
白ご飯さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
換気扇フィルター部分は2週間前に取り替え済。臭いもなし!細かい部分は油っぽくて、埃がからまっている。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
素人では分解しにくい部分まで業者にお願いして油分を取り除いて欲しい。 電源がある部分は感電の恐れがあるため、水拭きも、洗剤を使っての拭き掃除も出来...
スコールさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
月に一回フィルターを交換。同時にファンや周りも拭き掃除。匂いは少しあるが気にはならない。
現時点の必要性2.0少し必要
見えるところは何とか掃除できるものの、外壁のほうについた汚れや、外壁についているカバーは掃除できないので、いつも気になります。賃貸アパートの管理者...
ことことさん40代独身持ち家(一戸建て)
ちゃんと吸い込んでくれてないので部屋ににおいがこもる
現時点の必要性5.0とても必要
こびりついた油の塊をどうにかしてほしい。これまでにいろんな洗剤を使ってべとべとの油の塊を落とそうとトライしたけど、ほとんど効果なしだったので。一度...
usacotonさん50代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
2,3ケ月前に大掃除しました。油汚れがかなり付着してドロドロになっています。
現時点の必要性3.0必要
素人の掃除では落としきれない部分の汚れを隅々まで(ネジ部分も)落としてくれて、排気力を上げてもらいたい。何よりも何らかのコーティングをして頂けたら...
yamayamaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
ホコリが油と混じってベタベタとまとわりついている感じです。
現時点の必要性5.0とても必要
換気扇はマメに掃除を自分ですればいいのはわかっているのですが、ついついさぼって見て見ぬふりをして過ごしている部分です。日々の積み重なった汚れが酷く...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。