2年前に購入して去年の夏に1回だけフィルター掃除しました。白い本体に垂れる汚れの跡が気になります
ミカママさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンクリーニングをプロに頼むなら、我が家のエアコンの日常のお手入れの仕方を教えてほしいです。最近のエアコンは作りが複雑になっていて、でも、お手入れ不要とかうたっていますが、やっぱりほこりがたまっているはずだと思うので、どの部分がお手入れ不要かまたは必要かというのも知りたいです。内部の汚れを徹底的に落として、エアコン掃除する前の空気の汚れ具合と、したあとの空気のきれいさも目で見える数値で知れるなら知ってみたいです。あと、エアコンの使い始めのカビ臭さ・埃っぽいニオイも掃除で何とかしてほしいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者選びの基準はやっぱり一番が値段、そして実績の多さ、あとは家から近い業者でそこそこ名の知れた大手だと安心だと思います。ネットに載っている口コミはあまり信用できないので置いといて、その業者に連絡を取った時の電話の応対の印象、時間にルーズじゃない事(遅れたりしない)金額もオプションとか分かりにくいのではなく明瞭な料金設定である事が大切だと思います。
また、ネットから業者を選ぶなら清掃に来てくれる人の顔写真とか載っていると安心できると思います。あとは、今住んでいるマンションの管理組合の紹介の業者とかだと安心して依頼できると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
NKUさん20代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
自動掃除機能付きのエアコンで、ニオイはありませんがエアコンの効きが悪いです。
現時点の必要性3.0必要
エアコンの効きを改善し、電気代を安くしたいです。 一年のうち、夏と冬は毎日使用するため、エアコンの効きが悪いとそれだけ余分な電気代がかかり、さらに...
かなみんさん20代独身持ち家(一戸建て)
特に目立った異常はなく、ニオイなども感じない
現時点の必要性1.0将来的に必要
ホコリなどが溜まって風と一緒に出てくることが嫌なので、そういうことがないかチェックして対策や対処方法などを具体的に教えて欲しい。また、ニオイ等の原...
grassさん50代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
かなり古く掃除もほとんどせず臭いも臭いです
現時点の必要性5.0とても必要
電気代がかなり高くついているので、クリーニングすることで電気代が節約できれば一番助かります。 業務用に近いエアコンでその分電力も食うので、少しでも...
ここたまさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
おそうじエアコンを使用しているのでフィルターはきれい。3年前に購入したエアコンなのでにおいはない。
現時点の必要性1.0将来的に必要
おそうじエアコンはフィルターはきれいにしてくれますが、冷気を出す部分や中身まではきれいにしてくれないのでその部分の汚れが気になっています。 エアコ...
XFTRさん20代独身賃貸マンション・アパート
動作し始めた際、最初に少し不快なにおいがするが使用中は問題ない。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンを使用する頻度が高い時期は在宅時間が長い冬の時期です。そのため、長時間使用の際の電気代を軽減したいのでエアコンの機器が良くなるようにエアコ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
