2年前に購入して去年の夏に1回だけフィルター掃除しました。白い本体に垂れる汚れの跡が気になります

ミカママさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンクリーニングをプロに頼むなら、我が家のエアコンの日常のお手入れの仕方を教えてほしいです。最近のエアコンは作りが複雑になっていて、でも、お手入れ不要とかうたっていますが、やっぱりほこりがたまっているはずだと思うので、どの部分がお手入れ不要かまたは必要かというのも知りたいです。内部の汚れを徹底的に落として、エアコン掃除する前の空気の汚れ具合と、したあとの空気のきれいさも目で見える数値で知れるなら知ってみたいです。あと、エアコンの使い始めのカビ臭さ・埃っぽいニオイも掃除で何とかしてほしいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者選びの基準はやっぱり一番が値段、そして実績の多さ、あとは家から近い業者でそこそこ名の知れた大手だと安心だと思います。ネットに載っている口コミはあまり信用できないので置いといて、その業者に連絡を取った時の電話の応対の印象、時間にルーズじゃない事(遅れたりしない)金額もオプションとか分かりにくいのではなく明瞭な料金設定である事が大切だと思います。
また、ネットから業者を選ぶなら清掃に来てくれる人の顔写真とか載っていると安心できると思います。あとは、今住んでいるマンションの管理組合の紹介の業者とかだと安心して依頼できると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
kumamotoさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
10年経過しました。エアコンから吹き出す風がカビ臭いです。
現時点の必要性5.0とても必要
まずは、カビ臭いにおいを除去して欲しいです。 特にエアコンを稼動させた直後に吹き出し口から出てくる風が臭いです。 夏場は特に部屋を閉め切ってエアコ...
いつきママさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
購入してまだ半年位ですので、掃除もしておらず気になる点もありません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
ニオイやホコリをキレイにとってもらいたいです。小さい子どももいますし、旦那がハウスダストや花粉に敏感です。暑がりでもあるので夏は必需品です。常に使...
ナカマさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
エアコンのフィルターをお掃除するくらいなので最初に付けたときのニオイが気になる。
現時点の必要性5.0とても必要
内部クリーンが内臓されているのでフィルターをお掃除するくらいしかしていませんでした。しかしフィルターをの奥が見るからに埃っぽく大丈夫かと心配はして...
ozozさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
宅内にの各部屋に合計7機エアコンがあり、空気自体に臭いがあるのは1部屋だけです。経年劣化があります。
現時点の必要性5.0とても必要
7機の内、1機だけたばこを吸う部屋にあるエアコンだけ、吹き出す空気の臭いが生乾きぞうきんのような臭いがします。素人の手で清掃できるところはしてみたの...
noruさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
いつ壊れるかわからない古いエアコンで小さなほこりがたまっており、臭い状態
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在ほこりがたまっていてエアコンの威力が弱く感じます。冬はなかなかあたたまらず、夏はなかなか涼しくならなくて困っています。頻繁にフィルターの掃除せ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。