掃除は軽くだけど毎日、匂いは特にないし、気になりません。

こころんまころんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点の水回りクリーニングの必要性1.0将来的に必要
水回りクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
目に見えない雑菌が絶対にあると思うし、細かい部分は歯ブラシなどを使って
たまには掃除しているが、なかなか上手に出来ないので、普段手が届かない部分を重点的にお願いしたいです。
また、水道の蛇口を分解してもらって、今ある汚れを確認してみたいし、
水道管の方は大丈夫なのかとも心配になっています。
蛇口は、水垢も気になっている所です。掃除をしても、またすぐに水垢がついたりするので
プロの方にお願いしたいです。
シンクも、揚げ物用の鍋の色落ちで、排水溝の部分が、黒くなってしまっているので(どうやっても落ちない)
綺麗にしてほしいです。またそのようなときに、どういった洗剤などを使えば落ちるのかなど、アドバイスを頂けたら
さらに嬉しいです。
水回りクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
長時間になるので、やはり女性スタッフの方が安心してお願いできるかと思うし、
もちろん実績のある信頼できる業者にお願いしたいです。
普段すべきお掃除の仕方など教えて頂けたら、さらに嬉しいです。また、間違った
掃除の仕方をしていたならば、遠慮しないで指摘してほしいと思います。
価格も、あまりに高い金額ではお願いできないので、リーズナブルな価格だと
大変ありがたいです。
また、契約の時間だからと作業途中で終わってしまうのは絶対に勘弁してほしです。
時間が過ぎても、最後まで作業してほしいです。
このような職種で資格などがあるのか分かりませんが、もし資格があるのであれば
もちろん有資格の方にお願いしたいと思います。
あまりの長時間は困るので適度な時間でお願いしたいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
さくらさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見た目綺麗そうですが、実は隠れている所が汚いです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
シンクの黒い汚れや透明感がないシンクを改善したいです。いつもお掃除しているのですが、まったくもって取れません。一時的に良くなったとしても時間が経つ...
フユコさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
シンクの曇り・錆び汚れ・排水溝の匂い・排水溝のダストボックスの汚れ
現時点の必要性4.0そろそろ必要
素人では手に入らない洗剤や掃除道具で綺麗にしてほしい。また排水溝の汚れまで取れるならお願いしたいです。特に夏は排水溝からの匂いが気になりますし、自...
コタローさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
水回りの掃除は週に2、3回匂いはたまにきになる
現時点の必要性4.0そろそろ必要
家の水回りで一番気になるには、キッチン回りです。 家では三角コーナーを置かず、排水溝ネットで直接残飯をうけているので排水溝の中は多分汚いんだろうな...
しーまんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見えるところは一見きれいだが、見えないところは手を付けていない状態
現時点の必要性5.0とても必要
水回りのクリーニングをプロに依頼するとしたら、まずは、自分ではなかなか落とせない水垢をさっぱりと落としていただき、更に水垢がその後つきにくくするた...
ぴかさんさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
どうしても、汚れてきてしまう。毎日使う場所なので、気になる。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
洗い物をするときや、炊事の時に、キッチンの水回りが汚れてきているのを見るのはやはり、嫌な感じがします。でも、料理や洗い物で疲れてしまい、結局はシン...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。