排水溝周りより不快な匂いがある、掃除は週末汚れが気になればする
r_tonsyoさん40代独身賃貸マンション・アパート
現時点の水回りクリーニングの必要性3.0必要
水回りクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
シンク下の排水口がなかなか掃除できず、暑い季節は排水溝周辺、シンクの内部で悪臭が発生するのできれいにしてほしい。
水道の蛇口周りに水垢がついてしまうのできれいにしてほしい。蛇口周りは細かい個所まで掃除できていないのできれいにしてほしい。
シンク内部や周りに古い水垢やサビが少し出ているので磨いてきれいにしてほしい。
キッチン周辺の細かい個所のホコリ、汚れがあるのできれいにしてほしい。
暖かくなるとよくコバエ、ゴキブリが出てくるので、虫が沸く原因になりそうな箇所があれば清掃して欲しい。
特にゴキブリは不愉快なので侵入原因になりそうな隙間、汚れがあれば改修してほしい。またゴキブリが出てこないような対策があれば教えてほしい。
水回りクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
以前、トイレの水漏れが発生して緊急に業者を呼んで改修してもらったのですが、結構高い金額を請求されました。
価格が常識的で事前に大体の目安を公開している業者がよいです。最初に清掃費用の見積もりを正確にしてくれると安心できます。
スタッフの受け答え等対応の教育がなされており丁寧に対応してくれるところ。スタッフにいれば家に上げるので男性よりは女性のほうがいいです。
口コミサイトで変な噂がない業者がいいです。対応してくれる時間は、仕事があるため頼むとしたら週末は平日夜間になるので、その時間で対応可能な業者がいいです。
清掃時間は丁寧にやっていただけるのであれば多少かかってもかまいません。実績として大手、創業年数がある業者のほうが信用はできます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ジリーさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日夕食後にシンク回りを洗っていますがその場しのぎの状態です
現時点の必要性3.0必要
毎日夕食後に、シンク洗い用のスポンジを使って、シンクの中と、排水カゴを洗っているのですが、排水口の中に手を突っ込む勇気がないので、たまにキッチンハ...
さくらさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見た目綺麗そうですが、実は隠れている所が汚いです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
シンクの黒い汚れや透明感がないシンクを改善したいです。いつもお掃除しているのですが、まったくもって取れません。一時的に良くなったとしても時間が経つ...
knkouさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
見掛けだけはキレイを装っているが、実際は何気にシンクにくすみや臭いがたまにある
現時点の必要性3.0必要
一番改善したいのは、たまに出る排水溝の臭いと、洗面台シンクのくすみです。洗面台のゴミ受けは、髪の毛が溜まって、水の流れが悪くなってきた毎に、掃除を...
あんずさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
排水溝の詰まりが頻繁に起こる状態でヌメリ取りをしても数週間ですぐに詰まってしまいます。
現時点の必要性3.0必要
とにかく排水溝の詰まりが頻繁に起こらないようにしたいです。 普段はシャワーだけの利用が多いのですが、酷いときは少し流し続けるだけでどんどんお湯が溜...
はっしぃさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
排水口のぬめりがすぐつき、三角コーナーの汚れと匂いが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番は水を一番使う場所です。排水口のぬめり、三角コーナーの匂い、汚れ、ぬめり、蛇口です。。毎日さっとできる、簡単にきれいになる方法があれば教えて欲...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。