お掃除機能に頼っていたらカビがすごくて、ほこりっぽい

carpmamaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
市販のエアコンクリーニング用のスプレーは、故障の原因になりかねないのでやめた方が良いと聞き、購入してから3年経ちますが、一度もお掃除をしていませんでした。フィルターもお掃除機能が付いていますので、それに頼って掃除していませんでした。それが原因だと思いますが、今ではフィルターを掃除してもほこりっぽい感じが消えなくなりました。さらにはエアコン内部のカビがひどいと、引越しの際に取り外してもらった業者さんに言われてしまいました。今は生後4か月の娘もいますので、ほこりっぽい空気は嫌だし、何よりカビ菌が浮遊しては困るので基本使っていません。やはりそうなると、娘の為にも安心して使えるようなきれいな空気が出るエアコンに改善していただきたいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは実績と口コミを重視して選び始めます。実績が多いのは、提示された価格に対してのスタッフの対応やサービス、クリーニングした結果等にお客様が満足し、そこからリピーターになったり、周囲の方々にお勧めしたりすることによって実績があがるのではないかと思うからです。また、口コミには様々な方が投稿しており、見ればスタッフさんの対応やクリーニングした結果どうなったか等、良い情報から悪い情報まで色々な情報を得られますので、とても判断するのに役立ちます。それで数社までしぼって検討し、最終的な判断は価格になると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
pugpugさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
埃がエアコンの上についており、中も掃除をしてもきれいにならない。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコン本体の中がエアコン掃除用のスプレーを使ってもスプレーの液剤が届かないとことがあり、エアコンの効きが悪くなってきている気がします。 また我...
suzuさん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
特に気になるところはないのですが、掃除はほとんどしていない状態
現時点の必要性3.0必要
もうしばらくクリーニングはしておりませんので、外観も含め、フィルター、コンプレッサー等すべてをクリーニングしてほしい。そうすることによって、気には...
polernさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
2年に一度、エアコンクリーニングをプロに依頼
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ、ホコリはもちろんですが、一番に重視する事はカビです。暖房として使用する際は、カビは発生をしませんが冷房を使用する季節の後は吹き出し口の所か...
エキナセアさん40代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
フィルターの掃除と廻りのふき掃除程度です
現時点の必要性5.0とても必要
そうですね。 エアコンクリーニングをプロに依頼するとしたら、何を一番改善したい所は。 普段できないクーラーとラインフローなどの内部を中心にした。 ...
なんささん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
年に2回のお掃除ですがいつもくさくなってから
現時点の必要性4.0そろそろ必要
素人がクリーニングできない見えない所までキレイにしていただければと思います。 エアコンのクリーニング代、出せない額じゃありませんがこれぐらいだった...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。