くすみがあり、磨いても落ちない水垢がこびりついている。

いたちいぬさん30代独身賃貸マンション・アパート
現時点の水回りクリーニングの必要性3.0必要
水回りクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
我が家で気になるのは、やはり水垢と水が溜まったところからたまに発せられる悪臭です。
きっと雑菌が繁殖してそうなるのだろうと思うので衛生面だけでなく、健康面にも不安があります。
その辺りを解消してもらうと同時に蛇口や水道の隅の方に出ているカビなども自分ではなかなか取り切れないのでその辺りもお願いしたいと思います。
後は手の届かないところの殺菌消毒と、シンクが黄ばんでいるというかシミみたいな汚れがあり、いくら磨いても取れないのでそういった自分では何ともできないような場所を重点的に掃除してほしいと思います。とにかくシンク全体が綺麗なシルバーに、無臭になってくれたら云う事なしです。
カビや水垢、雑菌に対する不安を一掃してほしいと思います。
水回りクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
以前問い合わせの電話をしたところ、高圧的な態度を取られ嫌な思いをしたことがあります。
これは水回りのクリーニングに対してだけではありませんが、やはり対応は丁寧に柔らかくして欲しいと思います。
業者を選ぶ基準としては最初に価格、次にネットなどの口コミ、作業しに来てくれる時間帯、スタッフの対応の順番で選びます。
また、女性の一人暮らしなため、何となく男性を家にあげるのに抵抗を感じるので、注文したら女性が来てくれる会社を選びたいと思います。
出来れば作業の前に営業の方が来てくれてちゃんとした見積もりを出しながら丁寧な説明をしてくれつつも、こちらの要望をちゃんと聞いて正しく理解してくれてからの契約という流れを守ってくれる会社を選びたいものですね。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
Sukkoさん40代その他の世帯賃貸マンション・アパート
特に気になる匂いもなく道理にかなった範囲できれいです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
便器に水垢が付着していないように、またタンクの後ろ側など普段手の届かないところのホコリや付着した汚れが清掃していただけると助かります。また、壁や天...
好き長身さん40代独身賃貸マンション・アパート
台所のシンクのぬめりが気になります。今は食器洗剤で、シンクを金属タワシでこすっています。
現時点の必要性3.0必要
今は食器洗剤でシンクを磨いていますが、キズが付かないか気になります。器具を気づけない道具でお掃除して欲しいです。お掃除する洗剤も通常は界面活性剤と...
あゆあゆさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
1日1回シンクをスポンジでこすり洗いしています。生ゴミはディスポーザーで処理しています。
現時点の必要性2.0少し必要
水道の蛇口の根元にこびりついている水垢のような黒カビの用な、自分でこすってもなかなか取れない汚れをスッキリとってもらいたいです。またシンクのふちに...
あーさんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日アルコールティッシュで拭いていますが毎日汚れます。たまにマジックリンで磨きます。
現時点の必要性3.0必要
毎日100%汚れを落とすことは出来ないので どうしても蓄積されてしまっています。 一度汚れをリセットさせたくても、自力では 無理といっても過言ではない...
りえёさん30代シングルマザー・ファザー持ち家(一戸建て)
新築3年目、まだ一度もメンテナンスしていないため不安
現時点の必要性4.0そろそろ必要
目には見えない配管の中や排水溝の奥など。新築だからと安心して、メンテナンスを怠っているため、いつか「もっと早くやればよかった」とか「ちゃんとやって...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。