特にトラブルはないが、1年間掃除していないので気になる

キャサミさん20代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
アレルギー持ちで少しホコリっぽい所に行っただけでも鼻水が止まらなくなるので、とにかくホコリをきれいに除去してほしいです。素人ではフィルターを外して洗うくらいしかできないので、もっと機械の奥にあるような汚れを徹底的にきれいにしてほしいです。また、部屋が全体的に湿気ているので、エアコンにカビが生えていないかも気にしているため、それも見てもらいたいです。さらに室外機も特に手入れしていないので、一緒に見てもらってきれいにしてほしいです。中も外もきれいにしてもらって、電気代の節約にもなればとてもありがたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
たまにしか依頼しないので、価格にはあまりこだわりません。もちろん安い方が助かりますが、それよりも親切なスタッフに、しっかり丁寧に作業をしてほしいです。そのため、口コミはかなり重視します。特に女性からの口コミをよくチェックして考えます。
またネットで調べた際に、料金体系が明確でわかりやすいか、追加料金が増えたりせず安心して任せられるかを確認します。女性スタッフがおられるなら優先して選びます。
予約や問い合わせは平日であれば仕事が終わってからになるので、21時頃まで電話問い合わせができる所を選ぶ可能性が高いです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
たんぱすさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
ずっと掃除をしていないのでニオイがキツイ
現時点の必要性5.0とても必要
暑さにも寒さにも弱く、湿度が高い時期にも除湿としてエアコンを使用しているのでほぼ一年中稼働させているのですがその割にまったく掃除をしていないので臭...
トシオさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
全体的には綺麗な状態だが、購入してから約5年。フィルターしか掃除しておらず、時々臭いあり。
現時点の必要性2.0少し必要
フィルターの掃除は自分たちでもおこなうことができるが、中身までは中々掃除できない。 やはりホコリや菌の繁殖などは気になるところである。 エアコンの...
m.0831.mさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
2年ほど使用していますが内部クリーンがあるので掃除はしてません。
現時点の必要性2.0少し必要
自分ではフィルター以外の部分はなかなか掃除ができないし、どこまで掃除していいのかわかりません。手が届きにくい場所なので頻繁に掃除することもないので...
りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。 奥の方まで掃除する方...
fatboy1400さん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
フィルター清掃はマメにしていますが、専門的なクリーニングはしたことがない状態です
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏から冬や春から夏などの季節が変わるときに、カビ臭いニオイや細かいダストが気になりますので、プロの清掃によってフィルターの奥の奥まで徹底的に清掃し...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。