けっこう汚れてきています!漂白剤を付けて擦り洗いしたいです。

みずほさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点の水回りクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
水回りクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
水回りは常にキレイにピカピカにしておきたいのですが、必要最低限の家事と育児で目が回るくらい忙しく、水回りは後回しになりがちです。
もしシンクがピカピカになれば、きっと今よりもっと気持ち良く生活出来ると思いますが、中でも小さな子供がいるので雑菌を徹底的にやっつけたいです。
正直、シンクの汚れは見た目だけの問題だと思っていたので、雑菌の可能性まで考えられていませんでした。
毎日の家族が食べるものを作る場所だし、改めて雑菌をなくして安心して食事作りできる環境を手にいれたいです。
我が家の場合は気になるニオイはまだないのてますが、これも時間の問題なのでしょうか‥。
ここまで汚れる前に、毎日少しずつ掃除しておけばこうならなかったのに、と思うと後悔しています。
水回りクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
我が家はまだ水回りクリーニング業者にお願いしたことはないのですが、もし選ぶならやはりインターネットで調べて、実際に使ったことこある方の口コミや評価を最重視すると思います。
口コミなら客観的な意見も書いてあると思うので、その水回りクリーニング業者の良い面も悪い面も総合的に知ることできると思います。
改めて水回りのことを考えると、出来ればうちも業者に頼んでみたいな、と思います。
自分でピカピカにするのはすごく大変だと思うし、その前に出来る気がしません!
専門知識のあるスタッフさんにうちにもぜひ来ていただいて、ピカピカにしていただきたいです。
そこからキレイを保つコツなどがあればぜひ伝授して、いただきたいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
トニーさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
洗面台,水あか,歯磨き粉のよごれがしみついてしまっている。掃除をすればきれいになるが,維持できない。
現時点の必要性1.0将来的に必要
一番改善したいのは,タイルにしみついてしまった歯磨き粉や洗顔石鹸の汚れ,水道のくすみです。毎日使う場所であり,なおかつ毎日歯磨きや洗顔をする場所,...
saukinaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日掃除しているものの汚れや臭いが気になってきた。
現時点の必要性5.0とても必要
お風呂を綺麗にしてほしいです。お風呂は毎日入るものですし、裸で入るものですし、うちには子供もおります。1日の汚れを落として、疲れをとりリラックスする...
Yayaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除は毎日1回、見た目はきれいですが奥の方にいろいろ詰まっているのか時々汚臭がします。
現時点の必要性3.0必要
お風呂場のパイプに抜けた髪の毛が流れてしまわないよう、いろいろ工夫していますが奥の方を覗くと髪の毛が詰まっていて思わず、うっとなってしまいます。ス...
ゆいこままさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
築年数の割には、そこそこきれいな状態にしていると思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
マンションなので、下の階の方へ水漏れで迷惑がかからないように気を付けたいです。 キッチンシンクの下を拭いてもすぐ水が溜まってどこからだろう?と気に...
Tohkoさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まめに掃除はしているが水垢がすぐについてしまう状態。
現時点の必要性3.0必要
水回りはまめにお手入れをしているつもりです。でもいつの間にか水垢が白くなってとれにくくなってしまいます。洗面所のシンクは白なのであまり目立ちません...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。