いつ壊れるかわからない古いエアコンで小さなほこりがたまっており、臭い状態

noruさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
現在ほこりがたまっていてエアコンの威力が弱く感じます。冬はなかなかあたたまらず、夏はなかなか涼しくならなくて困っています。頻繁にフィルターの掃除せよランプが点灯し、フィルターを掃除するも、素人にはエアコンの機械の中にまで入りこんでいる小さなほこりは取りだせず毎回イライラしています。私がもしクリーニングをプロに依頼するとしたら、エアコンの内部の小さなまで完璧にほこりを取り除いて機械まるごと掃除をしてほしいですね。冬はすぐ部屋があたたまり、夏はすぐに部屋があたたかくなり、ほこりのつまってないきれいな空気が流れる快適なエアコンを利用してみたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者選びの基準は評判とスタッフの対応と値段ですね。よく知らない会社のクリーニング業者が部屋に入って掃除してもらうのは怖いですね。ですから依頼するなら有名な会社を選びます。スタッフの対応も重要ですね。自分の部屋の掃除ですから、適当で雑な感じに仕事をする人には依頼したくないですね。丁寧で気持ちよく引き受けてくれる方が掃除してくれるのなら依頼したいです、あとなんといっても大事なのは値段ですね。高すぎたら絶対依頼しないです。1回3000円くらいならお願いしてもてもいいですが。5000円以上だと高いなあと感じます。初回おためし割引サービスでよかったら継続的に依頼するようになるかもしれませんね。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
たろうさん20代独身賃貸マンション・アパート
月1でたまに掃除をしている為、特に問題ない状態。
現時点の必要性2.0少し必要
今までエアコンのクリーニングを依頼したことはないけど、普段、自分で掃除(フィルターの水洗い、掃除機を使ってほこり吸う、ぞうきんで水拭き)をしていま...
かなんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
季節ごとにフィルターを自分で掃除している程度です。
現時点の必要性2.0少し必要
現在匂いや冷えは気にならず快適に過ごせているのですが、汚れが気になっています。 通気口が電源を入れたときに自動で開き、自動運転にしていると、その時...
!麒麟!さん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
まあまあ旧型で夏直前に少し掃除する程度で、しかし掃除しても完全には綺麗にならずちょい臭です
現時点の必要性3.0必要
とにかく見た感じでカビがすごく付いていると思うので、これ(全体的な黒ずみや、カビ臭い嫌な感じ)を綺麗にしたいとは思っています。いくら掃除しても(と...
そうあさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
掃除はフィルターが汚れていたらする程度です。今のところ匂いは気になりません
現時点の必要性2.0少し必要
小さい子供がいるので、エアコンのホコリやカビ、ダニなどの汚れが汚ない空気を撒き散らしているようで、子供の体に悪影響になるのではとエアコンを使用する...
なかしーさん20代独身持ち家(一戸建て)
去年の夏以来使っておらず、掃除も夏以降していないのでだいぶ埃っぽいです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
私はホコリっぽいのを1番改善して欲しいです。もともとハウスダストのアレルギーがあるので掃除せずにつけるともちろんアレルギー反応を起こします。ただ厄介...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。