匂いは特に気になりませんが、新品から3年経ち、換気扇の中は一度も掃除したことがない。
soujinigateさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点の水回りクリーニングの必要性2.0少し必要
水回りクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
市販のスプレー等で簡単に自分では取ることができない場所を徹底的に綺麗にしてもらいたい。自分でやるにはかなりの気合いが必要だが、なかなかやる気になれず一生ほっときっ放しの場所も多分でてくるはず。
でも基本綺麗にはしていたいので、見えないところまで綺麗になった状態で生活できたら気持ちが良い。そもそも、表から見えないような場所はまず分解したりしてみないと状態すらわからないので、長年放置した場所は見るのすら恐い。
分解したりするやり方もよく分からないし、難しいと思って手をつけないパターンもある。お金を払ってでもこれらの手間を掛けずに家の水回りが綺麗になるなら、思い切って色々頼んだらかなりスッキリすると思う。
水回りクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
各業者を比較したことが全くないので、どこに違いがあるか分かりませんが、やはり一番比べやすいところで価格をまず気にすると思います。
時間は、今は清掃道具や技術はプロならばどこの業者さんも高いでしょうからさほど変わらないのではないかと思います。初めてのときも、再度利用するかどうかきも関わってくるのは、価格と同じくらいスタッフさんの対応が気になるところだと思います。
いくら技術が高くてお得でも、人が最悪だったら二度と利用しようとは思わないので。自宅に知らない人が長時間いて作業するのですから、スタッフさんが安心して任せられるような対応の方でないと心配にもなります。丁寧に説明してくれるかや、たまに作業を見ていても嫌な顔をしないとかそういった何気ないところも気になります。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
grassさん50代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
頻繁に掃除をしているつもりですが臭い臭いが消えない
現時点の必要性3.0必要
もしクリーニングをしてもらえるとしたら嫌な臭いを消して欲しいです。 嫌な臭いがすると繋がっているリビングでの食事にも影響が出てしまいます。 せっか...
りんごさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
黄色い油がベトベトしている場所もあり、自分で触りにくい状態
現時点の必要性4.0そろそろ必要
換気扇が一度リセットされて綺麗になったら、お料理のやる気がぐんと上がる気がします。 普段は換気扇のカバーが付いているので、開けないと汚れは見えませ...
あーさんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日アルコールティッシュで拭いていますが毎日汚れます。たまにマジックリンで磨きます。
現時点の必要性3.0必要
毎日100%汚れを落とすことは出来ないので どうしても蓄積されてしまっています。 一度汚れをリセットさせたくても、自力では 無理といっても過言ではない...
ななこさん40代二世帯家族持ち家(一戸建て)
ところどころヌルヌルしていて、洗ってもすぐもとに戻る
現時点の必要性2.0少し必要
排水口のなかのヌルヌルを取り除いてほしいと思います。ときどき、きれいにはするのですが、すぐにヌルヌルになってしまって、きりがありません。少々におい...
ゆいこままさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
築年数の割には、そこそこきれいな状態にしていると思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
マンションなので、下の階の方へ水漏れで迷惑がかからないように気を付けたいです。 キッチンシンクの下を拭いてもすぐ水が溜まってどこからだろう?と気に...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に水回りクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
