換気扇から常に油の匂いがして気持ちが悪くなります。

やまぴさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性2.0少し必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
主人が唐揚げといった油ものが好きで、料理で油を使うことが多いので油の臭いがとても気になります。換気扇を回しているのに臭いがこもってしまうといったことが多く、毎日料理を作っているのでその油の臭いのせいで気持ちが悪くなったりしますので、ですので油の臭いを一番改善したいと思います。一度掃除してもまたすぐに油の汚れが付くようであればあまり改善されていないと思うので、クリーニングをプロに頼むことによって、油の汚れがなかなかつきにくいといった感じになればさらに良いと思いました。また毎日掃除するところではないので、定期的に自分で掃除する際に油汚れが落ちやすいなど、掃除しやすくなるようになればさらに嬉しいと思います。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
レンジフードのクリーニングをプロに頼む際に一番重要視するところは価格です。掃除をする時間がないのは忙しい主婦が多いと思います。忙しいのは女性も仕事をしているからで、共働きのところが多いと思います。生活面に困っているから共働きしているところが多いので、少しでもリーズナブルな値段でクリーニングをしてもらえると嬉しいかなと思いますし、リピートしやすいのではないかなと思います。また、スタッフは女性が良いと思います。女性の方が細かなところに目がいくので掃除に対しても綺麗にしてもらえるのではないかなと思います。細やかで丁寧なクリーニングをしてもらえるというイメージからも女性スタッフにクリーニングをしてもらいたいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
しゅーさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
レンジフードカバーの交換直後のため綺麗。ただしレンジフード付近には薄く油がついています。
現時点の必要性2.0少し必要
普段メンテナンスしにくいレンジフード内部やファン、取り外しがしにくい整流板のしっかりした油汚れの徹底洗浄を依頼したいです。 日頃はアルカリ電解水を...
ピロスマニさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
見て見ぬ振りをして早数ヶ月、そろそろ汚れを落とし始めないと後々が手強く立ち向かえなさそう
現時点の必要性4.0そろそろ必要
冬で寒い季節だからというせいかまだレンジフードから来る臭いは全く感じないのですが、自分でお掃除をしてもなかなか落としきれないであろう、レンジフード...
本ちゃんさん20代その他の世帯持ち家(分譲マンション)
一見キレイに見える状況ですがシロッコ部分は油でベトベト
現時点の必要性2.0少し必要
私は、シロッコのベトベト部分を一番に改善して頂きたいです。 現在レンジフード内のフィルターは、数ヶ月に一度交換をしているが、交換をしただけで手が油...
ぴぴかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
ペトペトした感じ。お掃除は年に一度。年末の大掃除の時のみ。
現時点の必要性3.0必要
換気扇の奥までは自分でできないので、どのくらい汚れているのかも不明で気になる。 手前の手が届く範囲は自分でもそこそこの掃除はできるけれど、とにかく...
まことさん30代独身賃貸マンション・アパート
入居以来掃除したことがないが、ニオイは気にならない。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
プロに依頼するとすれば、掃除後の見た目の綺麗さを一番に求めます。後に汚れがつきにくくなるような加工ができるのであれば、なお良いです。 理由としては...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。