去年の11月に入居していらい一度もお掃除をしていない。見た目はひどくないが油汚れでべたついている

だおかさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性4.0そろそろ必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
フィルターやファンの汚れを徹底的にキレイにしてもらいたい。ファンは取り外すのに手間がかかり、なかなか掃除をすることができず、気づいた頃には油汚れなどがびっしりつきがちになってしまう。そうなるとさらに掃除をするのが億劫になってしまう。同様にフィルターも目の部分に汚れが付きやすく、また汚れを落としにくいため、掃除に手間がかかかり、こちらも掃除をするをついおろそかにしてしまい、さらに汚れがこびりついてしまう悪循環に陥ってしまう。本来であれば、普段から意識してやった方がよいが、手間がかかり、ついおろそかになってしまう部分はプロの手によって定期的に徹底的にキレイにしてもらいたいと思う。そうすることで、自分の手を煩わせることなく、気持ちよくキッチンを使えるようになることを期待したい。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
お金をかけて依頼する以上、その業者がきちんとこちらの期待に応えてくれるかは重要視したい。その判断の基準としては、その業者のサイトで紹介されているメニュー内容であったり、実績というのは当然チェックする。その上で、ネット上の口コミも確認し、その業者が信頼できるのかはきちんと確認するようにしたい。信頼できそうな業者を絞り込んだ上で、次のチェックポイントとして価格とサービス内容となる。ポイントとしてはサービス内容と価格のバランスがきちんと取れているか、Webサイトなどでわかりやすくサービス内容と価格が説明されているかはしっかり確認したい。サービス内容で重要視したいのは、プロだからこそできる技がいかんなく発揮されているかはみたい。調べたり、ある程度の時間さえかければ自分でどうにかなってしまうのであれば、お金をかける意味がなくなってしまうので、そこは重要視したい。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
かせんさん20代独身賃貸マンション・アパート
引っ越して半年もたたないためまだ汚れは目立たず掃除もしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
揚げ物や炒め物の匂いがとれるくらいぴかぴかに磨いて欲しいです。 食べ物の匂いは特にしていないとは思うのですが、外から帰ってきたときいつも部屋の匂い...
yamayamaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
ホコリが油と混じってベタベタとまとわりついている感じです。
現時点の必要性5.0とても必要
換気扇はマメに掃除を自分ですればいいのはわかっているのですが、ついついさぼって見て見ぬふりをして過ごしている部分です。日々の積み重なった汚れが酷く...
まことさん30代独身賃貸マンション・アパート
入居以来掃除したことがないが、ニオイは気にならない。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
プロに依頼するとすれば、掃除後の見た目の綺麗さを一番に求めます。後に汚れがつきにくくなるような加工ができるのであれば、なお良いです。 理由としては...
ohagiさん30代独身賃貸マンション・アパート
少し油でべたついている状態。ニオイはまったくありません。
現時点の必要性3.0必要
油ののべたつきと汚れ。それと、汚れにより吸い込みの力が弱まっている気がするのでそれも改善したい。 できれば、今後油のべとつきや汚れがつきにくくなる...
usacotonさん50代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
2,3ケ月前に大掃除しました。油汚れがかなり付着してドロドロになっています。
現時点の必要性3.0必要
素人の掃除では落としきれない部分の汚れを隅々まで(ネジ部分も)落としてくれて、排気力を上げてもらいたい。何よりも何らかのコーティングをして頂けたら...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。