揚げ物をするので、少し油臭く、月に二回の掃除でややベタつき拭くと布が少し茶色になる

キリキリンさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性1.0将来的に必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
表面はシートを敷き、ベタつきの大半はシートごと捨てるのでそんなに問題はありません。レンジフードが取り外せますが、その四隅とファンの部分はなかなか自分でやっても油落ちは気持ち程度でつるんとスッキリはしません。2度洗いしてもベタつきも残っています。それにもかかわらず、なかなかの重労働です。日常の家事もあるのでシンクにレンジフードのカバーをゆっくりとつけ置きするのも難しいですし、子どもがいるため危ないとも思います。
年末には念入りに掃除しているつもりですが、普通に店頭で売ってある洗剤には限界があります。原液でつけてもやはり四隅には油が固まっていてとれてはいません。毎年形だけは掃除していますが、年々汚れが蓄積していきそうです。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
年に一度綺麗にしてもらいたいので、価格は安い方がよいです。ベタつく場所はレンジフードと上方にある場所なので、男性の方がスムーズに作業を行えそうな気がします。できれば平日に女性の方に来ていただけると良いのですが、私自身、椅子などを利用しないと少し辛いので、男性の方の方が短時間でテキパキとやってくれそうな気がします。
口コミはネットで必ず調べて、価格も比較して業者を選びたいと思います。
日にちや時間帯もなるべく指定できる業者さんが良いです。以前にトイレトラブルで電話した業者さんは年末で来客があると説明したにもか
かわらず、年明けしか来れませんと言われました。他の業者さんはスケジュールの合間に都合をつけて来てくださり好感がもてました。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
porpoohさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
全然掃除していない、めちゃめちゃ汚い状態
現時点の必要性5.0とても必要
一番改善したいのは、ニオイです。レンジフードを切ると、油っぽいニオイがコンロの周りにたまっています。今の家に住んでもうすぐ3年になりますが、一度も掃...
あきほさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除はまだ1回もしていなく、表面の茶色い汚れが気になります。
現時点の必要性2.0少し必要
一番は汚れですが、換気扇を回す時の臭いが気になるので、料理をしているときにその臭いが気にならなくなることが嬉しいです。掃除をしようとしても、我が家...
ohagiさん30代独身賃貸マンション・アパート
少し油でべたついている状態。ニオイはまったくありません。
現時点の必要性3.0必要
油ののべたつきと汚れ。それと、汚れにより吸い込みの力が弱まっている気がするのでそれも改善したい。 できれば、今後油のべとつきや汚れがつきにくくなる...
いっちーさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
どこを掃除したらいいのかわからない。汚れてるのか?
現時点の必要性4.0そろそろ必要
レンジフードの中の本体の部分をきれいにして欲しいです。凸凹しているし、暗いところにあるし、上の方だしで汚れているのかもよくわかりません。どのように...
かせんさん20代独身賃貸マンション・アパート
引っ越して半年もたたないためまだ汚れは目立たず掃除もしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
揚げ物や炒め物の匂いがとれるくらいぴかぴかに磨いて欲しいです。 食べ物の匂いは特にしていないとは思うのですが、外から帰ってきたときいつも部屋の匂い...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。