揚げ物をするので、少し油臭く、月に二回の掃除でややベタつき拭くと布が少し茶色になる

キリキリンさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性1.0将来的に必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
表面はシートを敷き、ベタつきの大半はシートごと捨てるのでそんなに問題はありません。レンジフードが取り外せますが、その四隅とファンの部分はなかなか自分でやっても油落ちは気持ち程度でつるんとスッキリはしません。2度洗いしてもベタつきも残っています。それにもかかわらず、なかなかの重労働です。日常の家事もあるのでシンクにレンジフードのカバーをゆっくりとつけ置きするのも難しいですし、子どもがいるため危ないとも思います。
年末には念入りに掃除しているつもりですが、普通に店頭で売ってある洗剤には限界があります。原液でつけてもやはり四隅には油が固まっていてとれてはいません。毎年形だけは掃除していますが、年々汚れが蓄積していきそうです。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
年に一度綺麗にしてもらいたいので、価格は安い方がよいです。ベタつく場所はレンジフードと上方にある場所なので、男性の方がスムーズに作業を行えそうな気がします。できれば平日に女性の方に来ていただけると良いのですが、私自身、椅子などを利用しないと少し辛いので、男性の方の方が短時間でテキパキとやってくれそうな気がします。
口コミはネットで必ず調べて、価格も比較して業者を選びたいと思います。
日にちや時間帯もなるべく指定できる業者さんが良いです。以前にトイレトラブルで電話した業者さんは年末で来客があると説明したにもか
かわらず、年明けしか来れませんと言われました。他の業者さんはスケジュールの合間に都合をつけて来てくださり好感がもてました。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ことことさん40代独身持ち家(一戸建て)
ちゃんと吸い込んでくれてないので部屋ににおいがこもる
現時点の必要性5.0とても必要
こびりついた油の塊をどうにかしてほしい。これまでにいろんな洗剤を使ってべとべとの油の塊を落とそうとトライしたけど、ほとんど効果なしだったので。一度...
まことさん30代独身賃貸マンション・アパート
入居以来掃除したことがないが、ニオイは気にならない。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
プロに依頼するとすれば、掃除後の見た目の綺麗さを一番に求めます。後に汚れがつきにくくなるような加工ができるのであれば、なお良いです。 理由としては...
あきほさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除はまだ1回もしていなく、表面の茶色い汚れが気になります。
現時点の必要性2.0少し必要
一番は汚れですが、換気扇を回す時の臭いが気になるので、料理をしているときにその臭いが気にならなくなることが嬉しいです。掃除をしようとしても、我が家...
yamayamaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
ホコリが油と混じってベタベタとまとわりついている感じです。
現時点の必要性5.0とても必要
換気扇はマメに掃除を自分ですればいいのはわかっているのですが、ついついさぼって見て見ぬふりをして過ごしている部分です。日々の積み重なった汚れが酷く...
omi74さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
12月に大掃除したからまだ綺麗な方です。
現時点の必要性5.0とても必要
築20年で毎年一回大掃除してますが だんだん蓄積された油よごれがスッキリとは落ちない。 掃除しても端がとれない。コーティングなとがあり 剥がせて落と...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。