月に一回フィルターを交換。同時にファンや周りも拭き掃除。匂いは少しあるが気にはならない。

スコールさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性2.0少し必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
見えるところは何とか掃除できるものの、外壁のほうについた汚れや、外壁についているカバーは掃除できないので、いつも気になります。賃貸アパートの管理者がずぼらなのか、入居したときからどこかしら汚れが気になっておりそのたび自分できれいにしてきましたが、換気扇だけは油汚れがひどい部分がどうしても落とせません。気になる気持ちをいつも引きずっているので、忘れようとしてもどうしても心のどこかに引っかかっています。他の部屋の人にだらしのない人とも思われたくないですし。レンジフードにくっついたほこりが油ギッシュになるのを見るのもストレスになりますし、お金で何とかできるなら誕生日プレゼント変わりとしてレンジフードのクリーニングがいいです。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
クリーニングの仕上げがキレイというのがなによりですが、スタッフの対応というのもとても大事です。おそらく主婦が一人でいるときに部屋に上がる業者の人間はなるべく女性のほうが気分的にいいというものはあるでしょうが、自分は特に性別は問いません。時間を守るのは仕事の基本です。これが守られない場合は、クリーニングの結果に不安を覚えます。大手の業者はだいたい接客の態度もいですが、地方に行くほどに個々人の接客態度の差が出ます。小さくてもとても丁寧な対応をしてくださるところもあるので、頼む時期、業者によるでしょう。クリーニングを実際に行った人から紹介してもらうのが一番ですが、私の場合、迷ったら大手の業者に頼みます。料金も時間も明記されているのと、だいたい接客の教育と技術力が均等だからです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
アルカナさん30代独身持ち家(分譲マンション)
数年掃除していないので油とほこりが混じったようなニオイ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いする事があればクリーニングと共にレンジフードに油汚れが付きにくくなるような使用方法等を教えていただける...
かせんさん20代独身賃貸マンション・アパート
引っ越して半年もたたないためまだ汚れは目立たず掃除もしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
揚げ物や炒め物の匂いがとれるくらいぴかぴかに磨いて欲しいです。 食べ物の匂いは特にしていないとは思うのですが、外から帰ってきたときいつも部屋の匂い...
はまりんさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
一見手入れされているようでべとつきが取り切れない状態
現時点の必要性3.0必要
以前、自分で換気扇のべたつきを取ろうとして、専用の洗剤やスポンジでダメだったのでたわしでこすって、塗装がはけてしまった経験があります。ですので、い...
Noriko さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
引っ越して2年、そろそろ汚れや匂いが気になってきている状態
現時点の必要性3.0必要
今のお家は引っ越して2年くらいでまだ1度も掃除はしていません。引っ越した時にレンジフードが汚れないようにフィルターのようなものを購入しました。それ...
omi74さん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
12月に大掃除したからまだ綺麗な方です。
現時点の必要性5.0とても必要
築20年で毎年一回大掃除してますが だんだん蓄積された油よごれがスッキリとは落ちない。 掃除しても端がとれない。コーティングなとがあり 剥がせて落と...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。