掃除はフィルターが汚れていたらする程度です。今のところ匂いは気になりません

そうあさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
小さい子供がいるので、エアコンのホコリやカビ、ダニなどの汚れが汚ない空気を撒き散らしているようで、子供の体に悪影響になるのではとエアコンを使用するのが気になります。
自宅ではフィルターや目に見える部分のお掃除ぐらいしか出来ず、カバーを開けた時に見える冷却板やファンの奥の汚れなどは掃除できません。
そういった自分で出来ない部分のダニやカビ、ホコリなどの汚れからのニオイや空気の汚れが業者さんにお願いすることでキレイに出来たらと思います。
クリーニングしていただくことでキレイな空気になり、安心して気持ち良くエアコンが使用出来るように改善出来たらと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングを選ぶ基準としては過去の実績と口コミの評価を一番重視して選びます。
クリーニングにかかるコストはできるだけ抑えたいですので、価格の安いところの中から、過去の実績がある会社で実際に利用された方の口コミなどを見たりして、口コミの良いところを探します。
逆に価格が安くても口コミなどの評価が悪いところは選びません。
せっかくクリーニングを依頼してもキレイにならなかったら意味がないので、多少お値段が高くなっても、口コミ評価が高く、自分が信頼出来る業者さんを選んでクリーニングをお願いすると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
sykgさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていなく、風が弱い、ニオイはしない。
現時点の必要性2.0少し必要
部屋の造りもありますが、夏場は特にクーラーの効きが弱く感じます。 また、こまめに掃除が出来ていないので、ホコリが溜まっているのか、かなり効き目が弱...
あーちゃんさん30代独身持ち家(一戸建て)
夏場にしか使わないのでちょっと埃を被った状態
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除をしないと、汚れやカビなどを含んだ空気を浴びることによって健康が害されることがあると耳にしたので、自分で掃除しにくい内部を綺麗にする...
gromさん20代独身賃貸マンション・アパート
エアコンの掃除は年に1度の大掃除でしか行っておらず、夏場はカビの臭いがします。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善したいのは夏場漂ってくるカビの臭いです。今のところ実害は臭いだけですが、カビは体内に入ると悪い影響があると聞きました。特に喉や肺に入ると、...
sakuraさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
フィルターに関しては、マメに掃除してる方だと思います。
現時点の必要性2.0少し必要
冬は他の暖房器具を使うことが多いので、エアコンを使うのは夏が多いのですが あえてこらからの季節使うと考えてみました。 私自身花粉症なので、これから...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。