一見手入れされているようでべとつきが取り切れない状態

はまりんさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性3.0必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
以前、自分で換気扇のべたつきを取ろうとして、専用の洗剤やスポンジでダメだったのでたわしでこすって、塗装がはけてしまった経験があります。ですので、いまは汚れが付かないようにカバーをしています。でも、その時のべたつきがまだ残ったままです。このべたつきを換気扇をいためずにきれいにツルツルにしてほしいです。きっとべたつきが取れれば一緒に臭いや汚れも取れると思うので、一気にキッチンがすっきり清潔になると思います。換気扇は我が家のシンクに対して大きいので、つけ置きできる場所がなくて困っているので、そのような環境でもべたつきをとる方法があるのかもプロなら何か秘訣があるのではと期待しています。いつも換気扇は高いところで時間もかかるので、相当な覚悟がないと掃除ができないので、プロにサクッとやっていただけならうれしいです。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
結構、頑固な汚れなのでそれなりの洗剤などを使うと思うので、それらの飛び散りで他が汚れたり、臭いが部屋に充満すると日常生活に困るので、そのあたりまできっちり対策や配慮ができる業者を選びます。ですので、業者のホームページや口コミなどを見て、始める前の対策や清掃後のアフターケアや片付けなどをしっかりするような業者がポイントが高いです。清掃できたらか終わりではなく、それに伴って起こることすべてに責任と処理をしてくれるような広い目を持ったプロを選びたいです。換気扇がきれいになったから終わりという業者では信頼もできないですし、親身になって考えてくれるように感じないので避けると思います。キッチンは料理する場なので、換気扇以外でも清潔感をキープして終了してくれる心遣いが重要です。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
くろねこさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだ使い始めて一年目なので見た目にはきれい。
現時点の必要性2.0少し必要
自分の手が届かない所が多いのでこまめに掃除をしたくてもなかなかできません。 リフォームをして、なるべくお手入れのしやすいものを選びましたが、私の背...
かせんさん20代独身賃貸マンション・アパート
引っ越して半年もたたないためまだ汚れは目立たず掃除もしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
揚げ物や炒め物の匂いがとれるくらいぴかぴかに磨いて欲しいです。 食べ物の匂いは特にしていないとは思うのですが、外から帰ってきたときいつも部屋の匂い...
evaさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
パッと見は汚れが目立たないが、触るとべとついている。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
出来る限り次のお掃除をしやすい様にしたいです。 我が家の場合は換気扇が天井近くのかなり高い位置にあり、日ごろからこまめにお掃除出来ない。 特に換気...
ころちゃんさん30代独身賃貸マンション・アパート
ほとんど利用していないため、非常に奇麗な状態を保っています。
現時点の必要性1.0将来的に必要
仮に汚くなっていた場合には、ニオイは非常に重要です。自宅はやはり落ち着ける場にしておきたいので、見た目の奇麗さもそうですが、ニオイの解消は非常にあ...
アゲハさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除をさぼり気味なので、油汚れが気になる。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
シロッコファンの汚れと、周りにこびり付いた油はもちろん、壁までスッキリきれいになって欲しい。やはり台所で気になるのは油汚れで、市販の洗剤や道具を使...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。