新しく買い換えたので、まだまだ綺麗なままです
まーりゅさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンをクリーニングすることは、部屋にきれいな空気を流すことになり、健康に過ごすためにも必要なことだと思います。
エアコンのフィルターは季節ごとに見ておく必要があります。
春が終わり夏になる頃には冷房を入れますがその時にフィルターには冬に使った暖房のときのほこり等が相当な量ついていると思います。これを掃除機等で取り除き、その後に水洗いなどで目詰まりを解消しておかないと冷房の効きが悪くなります。ここの部分だけは自分だけでもできるので業者に頼む必要はありませんが、そのフィルターの奥のフィンの部分を業者に頼む必要があります。フィンにカビ菌などがついていると、エアコンをつけたときにカビ菌を撒き散らすことになるからです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンのクリーニングをしてくれる業者選びは、時間にかかわらず1台につきいくらでやってくれるか、まとめてやる場合どのぐらい安くやってもらえるか、等値段で選びます。
1台あたり1万円前後で、口コミなどで評価の高い所の方が安心して選ぶことができます。エアコンのフィンの部分のクリーニングはエアコン自体を分解して作業することがあるので、男性のスタッフの方がてきぱき動いてくれます。
時間的には早く終わった方が良いのですが、フィンの部分はスチームや高圧洗浄などいろいろな道具を使うので、丁寧にやってくれそうなところを選びます。
なので口コミで評価が良い所の業者を選ぶようにします。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
さんぞうほうしさん30代独身持ち家(一戸建て)
かなり年数は経っているが、比較的きれいな方
現時点の必要性3.0必要
かなり年数が経っています。おそらく20年くらい。しかし、一度も壊れなかったので一度も本格的に掃除、手入れをしたことがありません。マニュアルに書いてあ...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
ヨツタさん20代独身賃貸マンション・アパート
3ヶ月に一回程度の掃除で、現在は掃除前なので埃がたまっており、稼働させるとカビ臭いにおいが結構ある。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善したいのは匂いです。やはり日々使用するものであるので臭いがきつくなってくると、せっかくリラックスできる自宅なのに不快感に悩まされくつろげな...
sykgさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていなく、風が弱い、ニオイはしない。
現時点の必要性2.0少し必要
部屋の造りもありますが、夏場は特にクーラーの効きが弱く感じます。 また、こまめに掃除が出来ていないので、ホコリが溜まっているのか、かなり効き目が弱...
m.0831.mさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
2年ほど使用していますが内部クリーンがあるので掃除はしてません。
現時点の必要性2.0少し必要
自分ではフィルター以外の部分はなかなか掃除ができないし、どこまで掃除していいのかわかりません。手が届きにくい場所なので頻繁に掃除することもないので...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
