黒ずみとゴムパッキンにカビがあり状態は悪いです。
みきてぃさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性3.0必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
まだ住んで三年なのですが
隅のカビが掃除では取れずテレビでやっているような重曹やカビ専用漂白剤を使っても取れません。
色素だけ取れないんだよと、友人に言われますが気分的にもすっきりしません。
匂いは特に有りませんが、カビがあることによりいづれ出てきたり体に影響があるのでは、と気になります。
これから子供が欲しいと考えているのでそうなると余計に今の状況が気になります。
きれいになればそれを保とうとお掃除もいつも以上にはかどりますし、細かい所もお掃除しようと思えます。
できれば、カビの除去ができたなら今度は予防できるようなものがあれば合わせて行ってもらいたいと思います。
パッキンだけでなく床や壁面にも同様の予防ができたらと考えています。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
たくさんあり自分一人では選定できないので
まずは友人や親等身近な人で来てもらったことのある人や検討したことのある人から体験談を聞いてみます。
その上で平均的な金額やどのような範囲までやってもらえるのか
使う薬剤もペットがいるのでなるべく体に影響がないようなものを使ってもらえるのかどうかも確認したいです。
もし、無理なら先に離しておいた方がいいときちんとお話してくれるか等
ある程度ちゃんと調べて選びたいとは思うのですが
専門家でないのでわからない事を事前に親身になってお話してくださるスタッフさんがいるとありがたいなと思います。
時間はかかってもいいので丁寧で親切さのある業者さんの口コミがあるところをピックアップして最終的に価格差で選ぶと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ゆうこりんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日掃除をしてもすぐカビがはえて困っています。
現時点の必要性5.0とても必要
お風呂のタイルの黒ずみ、カビが毎日お風呂掃除をしていても耐えません。 市販で売っている漂白剤などでは取れないカビなどがあり、お風呂に入っていてもや...
塾長。さん20代独身賃貸一戸建て
お掃除は週に一度するが風通しが良くないので少しカビ臭い
現時点の必要性3.0必要
一番気になっているのは浴槽の内側です。 昔、テレビで見たことがあるのですが、浴槽の内側は黒カビだらけになっていました。 素人では取り外して掃除する...
るーなさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
1週間に1回の掃除ですがカビが酷いです。
現時点の必要性5.0とても必要
うちのお風呂には窓がありません。換気を常にしておかないとすぐにカビて大変な事になります。 アパートを借りる時に浴槽を取り外して中を洗わないとカビ臭...
あえたんさん30代独身賃貸マンション・アパート
可もなく不可もなく。洗い場に掃除道具も置いてあって、気になったらその場で掃除するので。
現時点の必要性1.0将来的に必要
換気扇クリーニングです。浴室の天井についているのですが、私の身長ではもちろん届かないし、浴槽の枠に上って掃除するにしても、握って体を支えることがで...
konasouさん40代二世帯家族持ち家(一戸建て)
10年目ですがなんとか維持、昨年末湯垢がひどく、ジャバなどで洗浄しましたが1度ではダメでした。
現時点の必要性1.0将来的に必要
現在我が家の浴室は、エコキュートというシステム浴槽を使っています。家の外に水を貯めるタンクがあり、外気を使ってお湯を沸かすシステムらしいですが、 ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
