入った瞬間は少しくさいが、すぐに気にならなくなる程度。

seyunauさん20代独身賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性2.0少し必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ニオイは気にならなくなるといったものの、入った瞬間の不快感を消していただけるならありがたいです。
少しでも気になるニオイを感じるということは多少なりとも雑菌がそこに発生していると思いますので、
その点もしっかり解消できるのであれば是非ともやっていただきたいです。
「よし、お風呂入ろうかな」と思って、浴室に向かうのですが入る瞬間の悪臭によって浴室に入ろうと思う気持ちがたまに損なわれてしまうときがあります。
浴室クリーニングしていただけたら「やっぱり、今度お風呂に入ろう」となることがなくなり、精神的にも時間的にもメリットがありそうだと思います。
なので、私は特にニオイに関して一番改善していただきたいと思います。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
私がまず目につくのは価格です。「あまりに高すぎてちょっと頼めない」、「安すぎて本当に任せてだいじょうぶかな?」と価格を見て思います。
価格に関していえば「ちょうどいい」価格のところに頼みやすいです。ただ、このちょうどいい価格というのがいくらなのかと訊かれると答えるのは難しいところです。
価格だけで業者を選ぶことはしません。価格の次に実績を確認させていただきます。
どれだけの実績があるのか、やはり過去にやってきたデータは気になります。どれだけの経験があるのか、どのように何が改善されるのかは知っておきたいです。
実際に業者に依頼した方々の口コミを見ないわけにはいきません。「この業者、実際のところはどうなの?」という部分が口コミに現れると思います。
価格、実績、口コミを特に基準に業者は選びます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
gundamさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に一回掃除をしていますが、よく排水口がつまります
現時点の必要性3.0必要
浴室クリーニングをすることで、目に見える汚れだけではなく目に見えない部分の汚れも綺麗にクリーニングしてくれることを期待します。現在、ひとり暮らしと...
パンドリックスさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
二日に一度表面の掃除をしているが、裏や角にカビが生える
現時点の必要性4.0そろそろ必要
適宜掃除をしているが目地や裏側などカビがところどころあり、ある程度の掃除では取りきれず雑菌の繁殖が気になっている。せっかくリラックスする場所なのに...
たんぽぽさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
浴槽以外はほとんど掃除することがなく、カビや汚れがちらほら見られる状態
現時点の必要性5.0とても必要
まず全体的にきれいな状態とは言えず、カビや汚れが落ちない状態になっているので、それらをきれいにしていただき住み始めた頃の状態になればと思います。 ...
みどりパパさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用し始めて3年で、少し汚れやニオイが気になっている状態です。
現時点の必要性2.0少し必要
我が家の浴室は使用し始めて3年でまだキレイなほうだと考えていますが、使い始めの頃と比べると、やはり所々の汚れやニオイが最近気になってきています。 日...
たいきさん30代独身賃貸マンション・アパート
見た目はきれいですが、浴槽のエプロン内部は洗っていません。
現時点の必要性3.0必要
浴槽のエプロン内部を一度開けたことがあるのですが、カビが生えてとても不潔でした。 年末年始の大掃除の際に市販の掃除用品を購入して表面のカビは取り除...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。