比較的きれいだと思いますが、季節によってカビ臭いときがあります。 黒カビ、赤カビもちらほらあります。

にんにんさん40代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性1.0将来的に必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
まず、黒カビをすべて除去してほしいです。
角の部分や、ゴムの部分が黒い点々がたくさんでてきていて、簡単にとれません。
あとは、ガスで温めるところの部分の洗浄をしていただきたいです。
キレイに見えているようで、一度も洗ったことがありません。
はずし方やクリーニングの仕方もわからず、困っています。
壊してしまってはいけないので、いつも表面の部分だけはスポンジで洗っていますが、
おそらく、CM等で見ている限りだと、中がとてもきたないのではないかと思います。
キレイに洗浄していただきたいと思います。
あとは、乾燥機の部分。天井にあって、しにくいのでしていませんが、
埃が日に日についているように思います。
こちらもどのように洗浄するのかわからないので、一度きれいにクリーニングしてもらえたらともいます。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
値段は一番気になります。
ですが、あまり安いからと言って頼んでみると、結構雑にクリーニングされてしまったり、傷をつけられてしまったりということがないだろうかと心配になります。
なのである程度ネットの口コミを読んでから選びたいところです。
10件以上の記事を参考にしたいと思います。
基本は口コミでマイナスイメージが多いところは避けたいと思います。
そのうえで、ネットなどサイトや冊子を見ながら、スタッフの質の高さなど事前に確認できるものは確認して、
安心してお任せできるのか判断したいです。
ある程度業者が絞られてきたところで、
やはり最終的に料金で判断します。またはクリーニング内容の他にサービスがあればそれも参考にしていくと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
てんたーとるさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
狭く使い勝手が悪い、排水がぜい弱でにおいが戻ってくる
現時点の必要性4.0そろそろ必要
アパートの一階に住んでいてアパートが少し古く風呂場が狭くにおいがこもりがちで引っ越してきた当初から風呂には不満があった。 住んでいると、とにかく排...
バロンさん30代その他の世帯賃貸マンション・アパート
比較的綺麗。掃除は数日おき。排水口の臭いあり。
現時点の必要性1.0将来的に必要
浴室クリーニングをプロに依頼するとしたら、自分では完璧にクリーニングできない排水口をお願いしたいです。比較的まめに掃除しているつもりでも、排水口の...
らんまさん30代独身賃貸マンション・アパート
汚く、壁面に黒いカビのようなものが広がっている。
現時点の必要性2.0少し必要
浴室クリーニングを頼むのであれば、浴室の匂いをまずいい香りにしてほしい。というのも匂いは臭くないが、窓がないので、陰気臭いので、クリーング後も満足...
NARSさん20代独身賃貸マンション・アパート
綺麗だが、物が多く、使うものだけを整理する必要があると思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
排水口のつまり・ぬめりを一番改善したいです。 実際、今住んでいるところは新築の時に入居したので、最初は水の流れも問題ございませんでしたが、 だんだ...
たいきさん30代独身賃貸マンション・アパート
見た目はきれいですが、浴槽のエプロン内部は洗っていません。
現時点の必要性3.0必要
浴槽のエプロン内部を一度開けたことがあるのですが、カビが生えてとても不潔でした。 年末年始の大掃除の際に市販の掃除用品を購入して表面のカビは取り除...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。