宅内にの各部屋に合計7機エアコンがあり、空気自体に臭いがあるのは1部屋だけです。経年劣化があります。

ozozさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
7機の内、1機だけたばこを吸う部屋にあるエアコンだけ、吹き出す空気の臭いが生乾きぞうきんのような臭いがします。素人の手で清掃できるところはしてみたのですが、臭いが消えません。このエアコンの臭いを取ってもらうことがまず一番の依頼事項になると思います。次に、7機の内2機が天井埋め込みのタイプであるため、素人には清掃が難しく全く内部の清掃は行っていません。これを内部まできれいに清掃をお願いしたいです。また、全てのエアコンは20年前に設置したもので、外部に経年劣化が見られます。壁や天井を拭いてきれいにしてもエアコンだけが少し黄ばんでいて見た目が美しくないため、外部パネルなども清掃していただきたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングのプロの業者さんに依頼するとしたら、まずは費用がどの程度かかるのか気になります。安かろう悪かろうでは困りますが、数十万の見積もりを出されたら即却下でしょうか。台数が台数なだけに少しでもお安く受けていただけるところが理想です。
次に気になるのは、清掃の仕方やどの程度丁寧に清掃してくれるのかです。宅内での作業になると想像するので、清掃中に床がびしょびしょになったりするのはちょっと困ります。そうかといって空気を吹き込んだだけなどというのも、清掃していただけた気がしないので困ります。事前にどのような方法で清掃するのか説明がされるのがベストです。
また、スタッフの方の資質も気になります。家内や子供にとっては女性スタッフが入ってくれる方が安心だとは思いますし、清掃の丁寧さなども考えると女性スタッフにきていただいた方がよいかも知れません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
MIKI.Iさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
特に匂いは気にならないけど、掃除は年1回、フィルターを掃除機で掃除するのみ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
自分でしているだけでは、どうしてもほこりが残ってしまうので、エアコンをつけた時のほこりっぽさが気になっています。 目に見えない部分も、汚れがびっし...
コッペパンさん30代独身持ち家(一戸建て)
フィルターの掃除はまだ一度もしたことがありません。しなければしなければと思っていても、なかなか。
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターのほこりによる目詰まりと風の吹き出し口の同じく目詰まりですね。これに尽きます。結局、このフィルターと風の吹き出し口が詰まっているとどんな...
ジョーさん30代独身賃貸マンション・アパート
お掃除は季節到来前に一度行う程度でニオイは気になりません
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングをプロに任せるとしたら、一番の目的はクリーニングをすることでエアコンの電気代の節約に結びつく様に改善してもらいたいです。そして...
ネコまるさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
夏の間はフル回転で活躍してくれる頑張り家電
現時点の必要性2.0少し必要
我が家の場合は、小学1年生になる子供がいるので、やはりプロの方にエアコンクリーニングを、してもらう事によってニオイやホコリが無くなり、綺麗な空気で利...
そうあさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
掃除はフィルターが汚れていたらする程度です。今のところ匂いは気になりません
現時点の必要性2.0少し必要
小さい子供がいるので、エアコンのホコリやカビ、ダニなどの汚れが汚ない空気を撒き散らしているようで、子供の体に悪影響になるのではとエアコンを使用する...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。