購入して2年が経ちますが、少しだけ埃っぽい匂いがします。

カルロスさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
私自身、ハウスダストのアレルギーを持っているため、エアコンを選ぶ際に、自動でフィルターをお掃除してくれるエアコンを購入しました。
ですが、自動でお掃除をしてくれるとはいえ、やはり機会が行うお掃除ですので、完璧に綺麗という状況にはなりません。
私たち素人がやるのも、エアコンという精密機械を分解してお掃除するのも勇気が出ません。
故に、プロには、エアコンを分解して、内部の奥の奥まで丁寧に清掃をしてほしいと考えています。
清掃することによひ、エアコン効率が向上するという話もメーカーさんから伺っていたので、エアコンを使用することによる電気代の消費を抑えると共に、お部屋を快適温度にするスピードが速くなれば最高だと考えています。
また、室外機の清掃に関しても、どのように清掃したら良いのかわかりませんので、室外機に関しても清掃してほしいと考えています。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングに関しては、誰にでも出来る作業というわけではないと思いますので、やはりエアコンについて非常に詳しい担当者に清掃をお願いしたいと考えております。
価格に関しては、10000円前後であれば、お願いしたいと考えておりますが、クォリティが高い会社であれば、それ以上出しても問題ないと考えています。
可能であれば、年に1回は清掃するべきだと思いますので、年会費のようなものを支払いして、毎年業者から、今年はいつ頃に伺いますか?といった形で連絡を頂ければ最高だと思います。
また、スタッフに関しても、単独で来ると1人で家にいる妻が心配なので、2名以上のスタッフで作業をしてほしいと思います。
そうすれば、妻も安心して作業を見届けると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
匿名らぶちゃんさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
数ヶ月未使用使うのが怖い。掃除も怖くて出来ない
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの効きと電気代。 生活が今カツカツで少しでも節約したい。 今は使ってないが夏場になってくると使わない訳にはいかなくなるので。 ホコリや汚れ...
パン子さん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
5年前に新築した自宅でお手入れは外側の拭き掃除ぐらいしかしたことがない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
しばらく使用しなかったエアコンを久しぶりに起動するとやはりいちばん気になるのはニオイです。個人レベルでの清掃では拭き掃除や掃除機でのフィルタゴミの...
春 待ち子さん50代独身賃貸マンション・アパート
フィルターを1ヶ月に1度きれいにしています。においはありませんが中が汚れているのでは・・・?
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンは空気中の汚れや湿気も影響するので使用している時、私の体にも大きく影響していると思います。6畳の部屋で使用していますが使用している時はドアを...
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
2年前に購入したので割と正常に動作している
現時点の必要性1.0将来的に必要
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした...
believe1985さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除は年に一回、去年の夏から掃除していない
現時点の必要性5.0とても必要
一年間そうじができていないので利用するまでに溜まっているホコリをキレイにしてもらいたい。 理由 1.子供がいるのでエアコンを利用してホコリが残ってい...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。