冬に使い始める際に、掃除したままの状態。特にニオイはしないが、夏に使い始める前に、掃除をしたい。
ひろさんさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
毎年夏と冬の年2回、本格的に使い始める前に、自分で市販のクリーナーを使って掃除しておりまして、使用中もニオイなどを気にしたことはありません。
しかし、市販のクリーナーでは見えるところしか掃除できないという話もよく聞きますし、素人の手では掃除できない部分や、洗い残している部分があると思いますので、プロにお願いする場合はそういった部分がないかのチェックの意味も込めて、見ていただきたいです。
特に、排水パイプのほうは素人では掃除できているのか全く分からず、不安が残ります。
エアコンを使うときはいつも電気代を気にしているので、クリーニング代金と差し引きしてもクリーニングをお願いしたほうが安いのかどうか、とても気になります。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
掃除せず使用した場合と、クリーニング代+掃除して使用した場合の金額の差が、かけ離れていない、という値段面が1番重視します。
値段面が同程度の業者が複数あるようなら、実際に使用された方の口コミは、自分が何かを選ぶ際に非常に重視しております。
ポイントは、べた褒めではなく、気にくわないという口コミもそれなりにあることです。
人間相性が絶対ありますし、悪口を言いたがる人のほうが声が大きいものなので、悪い評価がゼロだとかえってうさんくさいと思います。
また、清掃業に関しては、廃棄物をどう処理しているかも気になりますので、そのあたりをウェブサイトで広報しているかは結構判断基準になります。
申込時のスタッフの対応が悪ければ、他の条件がどんなに合っていても、使用することはありません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
まなままさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルターをシーズン前と中頃、後に掃除するだけ。久しぶりに使うとホコリ臭い。
現時点の必要性3.0必要
根本的なホコリ臭さの消臭。フィルターをいくらこまめにしても限界があります。カビも奥の目に見えないところまで発生していて、それを子供達に知らない内に...
グリーンガーネットさん40代その他の世帯持ち家(一戸建て)
長年使用してきたエアコンなので最近は劣化が目立つ。エアコン内部は埃がこびりついている状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
この前、エアコンパネルの掃除をした時、ウェットティッシュを巻き付けた歯ブラシでこすってみたら、ホコリやこびりついていた汚れは簡単に取れたが、大きな...
はちみつさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎回の運転後、自動清掃機能で綺麗な状態を保てています。
現時点の必要性3.0必要
現在子育て中で、乳幼児の子どもがいるので、アレルギーに対しての心配を軽減、解消するためにホコリっぽさや、フィルターの汚れを改善させたいです。フィル...
臣ちゃんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
ほこりっぽくカビなどの匂いがして健康に悪そう
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やっぱり私は花粉症とかもあるのですがホコリとかでも鼻が痒くなったり目がかゆくなるアレルギー性鼻炎があるので、いつもエアコンはきれいにしたいですね。...
lala711さん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
定期的にクリーニングを行っているので、ある程度は清潔に保っているとおもう。
現時点の必要性5.0とても必要
とにかくホコリとニオイを解消して欲しい。 私たち夫婦はどちらともかなりのハウスダスト持ちのため、かなり苦労しています。 聞いた話によると、ハウスダ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
