掃除は全くと言っていいほどしてないので、埃が溜ってます。
つくもさん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
まずフィルターに付いた埃を綺麗に取り払って、使うことによって空気に埃が雑じった健康環境の悪い状態を改善したいです。プロの業者に頼むではなく、自分たちで手入れをして長く使っていくことができるには使用頻度によってどのくらいの回数に分けて掃除をすれば効率がよいのでしょうか?自分たちで掃除をするにしても頻度を重ねすぎて逆にフィルターなどのエアコンの部品を傷めてしまう可能性があるのではないでしょうか?
業者さんがエアコンのどこをどのようにクリーニングしていただけるのかが分からないのでなんとも言えませんが、エアコンの効きが良くなればエアコンの温度も調節できますし、頻度多く使ってなくてもなるべく長く大事に使っていけるようにできればと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格は第一に重要視します。その次に口コミです。何の前情報のない状態で業者さんを選ぶのは相当のチャレンジャーでもなければ私はやりません。信憑性は定かではないけれど、一つでも良し悪しの情報があれば、存在する業者だということが理解できます。口コミのある中でまず、一番口コミが多いところから順に価格とスタッフの仕事の態度等の情報を見ていき、価格と実績が一致するところを大体選びはします。けれど、人気があるところは込み合って中々都合のよいに当たらない可能性もないことはないでしょう。とりあえず電話で依頼をしてその時のスタッフさんの態度も確認しつつ決めるとは思います。
とりあえず価格の安いもので見つけつつ、口コミをという流れで選びます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
こにぃさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
エアコンの自動お掃除機能に任せっきり。夏、冬の使用前に1回はフィルターの掃除する程度。
現時点の必要性2.0少し必要
いちばん気になっていてもいちばんどうしていいかわからないのがニオイ 。エアコンの内部の汚れが原因だと分かっていてもなかなか自分では掃除しにくい。下手...
ななぞうさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
夏しか使用しないため、消耗は酷くないですが、そろそろクリーニングを予定しています。
現時点の必要性3.0必要
家では掃除する事が出来ない、エアコンの内部のカビなど細菌、ほこりやダニの除去が一番の改善希望点です。 私はアレルギー性鼻炎と結膜炎なので、アレルゲ...
あいぴんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていないのか、エアコンを入れると生臭い臭いがするときがあります。
現時点の必要性5.0とても必要
今は子供も居てなかなか掃除も出来ないので、エアコンを入れると生臭いような臭いがしたり、効きが悪いかも。と思うことがあります。このような状態なので、...
りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。 奥の方まで掃除する方...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
