5年前に新築した自宅でお手入れは外側の拭き掃除ぐらいしかしたことがない状態。

パン子さん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
しばらく使用しなかったエアコンを久しぶりに起動するとやはりいちばん気になるのはニオイです。個人レベルでの清掃では拭き掃除や掃除機でのフィルタゴミの吸い取りくらいで精いっぱいなので、せっかくプロに頼むのならばニオイの元からすっきりするようなクリーニングをお願いしたいです。日常的にエアコンのある部屋でタバコをすっているため、ヤニ臭さがいちばん気になっています。もしできるのであればヤニ汚れの除去に加えてつきにくくするようなコーティングをしてもらえたら最高だと思います(そういったものがあるのかはわかりませんが)。エアコンクリーニングを業者に頼むのであれば、そういった臭いの問題・ヤニ対策に加えて、日常私達が心がけられるお手入れ方法についてのアドバイスももらえたらいいなと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
現在、家族全員がフルタイム勤務をしており、平日は毎日帰宅が遅いため、来てもらえる日時がかなり限定されてしまう状況です。そのため、おそらく依頼数が多いであろう土日祝日に予約がとりやすい業者ということを一番の基準に考えます。価格ももちろん重要です。でも、「安ければ安いほどいい」という考え方は持っていません。お掃除は工夫次第で誰でもできることなのでどんなサービスに対してどれだけの金額を払うのか、ということが重要だと思っているので、個人レベルでは準備するのが難しい道具や薬品を使って作業してもらえる業者で比較した中でより手ごろな価格でお願いできるところに来ていただきたいと思います。また、自宅に上がってもらっての作業となるので変な人に来てほしくないという思いもありますので、事前にHP等での口コミもチェックして依頼を検討すると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
おはぎさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
1年程前にクリーニングしています。また、先月フィルターを自分で掃除しました。ニオイ等現在ありません。
現時点の必要性5.0とても必要
1番改善したい部分はホコリっぽさです。空調が快適であっても内部のホコリが排出されていると思うとやはり健康面が心配です。ホコリは目に見えないものです...
garlicさん50代独身賃貸マンション・アパート
2年程度掃除していないエアコンで、特にフィルターの上部にホコリがびっちり付いています。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはり効きと清潔さが重要だと思います。空気の循環で室内を温めたり冷やしたりするわけですから、その流れを阻害する要因となるフィルター等のホコリ付着と...
susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアー...
su36912zuさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除はこまめにしているが、掃除できない部分のほこり、かびが気になります。匂いは今のところ特に無いです
現時点の必要性3.0必要
エアコンが自動掃除機能付きのため、市販のエアコン掃除のスプレーなどを使うことができず、きれいに掃除するためには外して業者の方にお願いするしかありま...
みなみん。さん20代独身賃貸マンション・アパート
完全手付かず放置状態で半年が過ぎた。やや汚い。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの掃除ってやろうと思えば自分で出来る事ですよね。 それをお金を払ってプロに頼むのならば私はやはり経済面へのメリットがあるかないかで判断する...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。