夏と冬の初めに使い唯一その時に掃除をしてあげる必需品

HADさん20代独身その他の住まい
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンクリーニングを行うことで、エアコンのエネルギー変換効率の向上が一番直したいポイントです。なんだかんだ、普段はつけている時間は短い時が多いのですが、夏と冬の休日に関しては長時間になるケースもあり電気代が跳ね上がります。固定費はなるべく下げていきたいです。また、なかなか部屋の温度が変わらないケースも多々あるのでそこも変えていきたいと思う理由の一つです。匂いに関しては特に感じませんがつけはじめに関しては多少カビ臭い匂いがしています。そこも直せるのであれば直したいです。もし、お金をかけていくのであればエネルギー変換効率をあげて金銭面もさげなるべく早く部屋の温度を変化できるようにしていきたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニング業者を選定する点としては、まずは値段となります。基本ネットから検索しての業者選びになってくるため値段以外での評価が難しいです。なにか参考になる口コミ等があればそれも考慮して選びます。しかし、実際におこなったことがないことが大きい要因なのでまずは値段での比較となってしまいます。来てくれる時間帯と作業時間も気にします。あまり家にいて欲しくないのが本音なので早めに終わらせて欲しいのと来てくれる時間帯が融通がきくのが条件になります。土日で来ていただけないと厳しいかと思います。また、リピートする条件としては、スタッフの態度と次回の割引とかがあればリピートしたいと思ってリピートします。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
XFTRさん20代独身賃貸マンション・アパート
動作し始めた際、最初に少し不快なにおいがするが使用中は問題ない。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンを使用する頻度が高い時期は在宅時間が長い冬の時期です。そのため、長時間使用の際の電気代を軽減したいのでエアコンの機器が良くなるようにエアコ...
ふーこさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
自動クリーニング機能付きのため購入以来掃除はしていません。匂いや埃などは感じません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
買い換える前は、年に一度エアコンクリーニングをお願いしていました。当時は主人がタバコを吸っていたのでヤニと埃とカビで相当汚れていたらしく、電源を入...
saori5688さん30代独身賃貸マンション・アパート
お正月前に掃除したまま。暖房はあまり臭わないが冷房は少しにおう
現時点の必要性3.0必要
掃除してもらえるなら、臭いと奥の誇りをとってハウスダストを減らして欲しいです。冬の暖房はそんなにならないが、夏に冷房をかけた時はハウスダストによっ...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
atedemさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見た目は汚れていないが、カビのような臭いがする
現時点の必要性4.0そろそろ必要
カビのような臭いをなくしたいです。 エアコンを使う度にカビ臭さが部屋に漂います。エアコンから離れている場所であればそれほど気になりませんが、エアコ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。