夏と冬は毎日使用しています。自動お掃除機能がついているので自分でお掃除はしていない。においはない。
ひやっとまめさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
リビングが広く暖まりにくく、昼間は電気代がかかるからエアコンを付けないことが多いです。ただ、エアコンをつけるとより暖まるためにエアコンの近くにいるのですが、鼻がむずむずして速水やくしゃみが出て止まらなくなり、ずっとティッシュで鼻をかんでいます。でも遠ざかると寒いので、そこから離れられません。くしゃみや鼻水の原因は出てくる風に含まれるホコリがなのだろうと思うので、ホコリがなくなることを期待したいです。ホコリがなくなると、エアコンの効きも良くなるはずなので、そんなに近くにいなくても暖まるかなという期待もあります。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
正直、価格はどこもそんなに変わらないと思っています。そのため、価格はそこまで重視しません。家に上がってやってもらうので、スタッフの態度は気になります。態度は来るまで分からないので、口コミや実績を基準に選びます。いい業者だと依頼も多いはずなので、その分実績に繋がると思っています。また、口コミもいいものだけでなく悪いものも見て、自分の許容範囲か判断してから決めたいと思っています。時間は汚れなどによって変わると思うので、気にしませんが、時間かかるときに、なぜ時間かかるかの説明をしてくれる人だとうれしいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ヒムラアキトさん20代独身賃貸マンション・アパート
新品から3ヶ月ほど経っています。においなどもなく快適です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
以前住んでいたところは、10年以上経過していたのでかび臭さが目立ちました。毎回エアコンをつけるたび、エアコンの気流とともに、臭いも室内に蔓延し非常...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
aihanaさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
1年間で夏しか使用しないので、夏に使用するときにホコリが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
使用前、使用中にはフィルターを掃除していますが、フィルターの下側の本体に絡みついているホコリが取れないので、仕方なくそのまま使用しています。それを...
はるひさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルター掃除は年末の大掃除以来、何もしていない状態です
現時点の必要性3.0必要
わたしはホコリアレルギーなのでとにかくホコリっぽさを一番に改善してほしいです。フィルター掃除は本当は週に1回、できれば月に1回はしたいのですが、現状...
三姉妹さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきてから3年、掃除していない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が産まれてからは、冬は床に置いて使うカーボンヒーターなどの暖房器具が子供が手を出したり触ってしまって危ないので使用できないのと、夏は扇風機も出...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
