においは特に感じず埃はすこし溜まっている状態
いちごさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
埃っぽいので掃除してもらいたい。
どこをどうやって掃除すればいいのか、全くわからないのが現状です。なのでプロの方に掃除の仕方をわかりやすく教えていただけると自分でもできるのでとてもありがたいです。
掃除したことによりエアコンの効率があがると聞いたのだが掃除したことが全くないのでそれは本当なのかという確認をしたいです。ちょっと信じられないので。
そして今のところにおいは特に感じないのだけれど、実はにおっているのかもしれない。そのにおいを当然のものと今までは考えていたのだけど実は違うんですよとプロの方に教えていただきたい。それにより健康面のメリットがあるのではないだろうか。煙草も部屋で吸っているのでヤニなどが落ちるかも。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニング業者はたくさんあるので、どこを基準に選ぶかというと、やはり値段だと思う。ずば抜けて安いとここは大丈夫なんだろうかと考えてしまうけど。安い中でそこを利用した人のレビューを必ず見る。そこでひどいことが書いてない場合はそこに決めると思う。ひどいことというのは、やはりスタッフの対応だと思う。女性か男性かの性別は特に私にとっては重要ではない。仕事をきっちりやっていただけるかどうかだ。挨拶をしなかったとか何か嫌味なことを言われたとかよりも、ちゃんと仕事をやっていただけるかの方が私には重要です。感じがいい人だったけど、なんかまだ埃っぽいエアコンだったり、においがまだ残ってるというのも嫌なので。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
MIKI.Iさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
特に匂いは気にならないけど、掃除は年1回、フィルターを掃除機で掃除するのみ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
自分でしているだけでは、どうしてもほこりが残ってしまうので、エアコンをつけた時のほこりっぽさが気になっています。 目に見えない部分も、汚れがびっし...
こにぃさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
エアコンの自動お掃除機能に任せっきり。夏、冬の使用前に1回はフィルターの掃除する程度。
現時点の必要性2.0少し必要
いちばん気になっていてもいちばんどうしていいかわからないのがニオイ 。エアコンの内部の汚れが原因だと分かっていてもなかなか自分では掃除しにくい。下手...
バニラアイスさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
使用開始から10年目になるエアコン。エアコンフィルターの掃除はこまめにしているが、少しニオイ有り。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
季節の変わり目にエアコンを使い始める時に、カビ臭いにおいが気になります。一番改善したいのは、冷房使用時のカビくさいにおいを軽減したいです。エアコン...
carpmamaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
お掃除機能に頼っていたらカビがすごくて、ほこりっぽい
現時点の必要性4.0そろそろ必要
市販のエアコンクリーニング用のスプレーは、故障の原因になりかねないのでやめた方が良いと聞き、購入してから3年経ちますが、一度もお掃除をしていません...
りんごさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に2回は部屋の掃除や換気をしているけれどなんだか埃っぽいような気がする。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を長らくやっていない(手が届かなくてできない)ので、フィルターや室外機だけではなくこの際は全体的にメンテナンス・クリーニングをしてほ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
