フィルターの自動掃除機能以外は年1回ほどしか掃除はしていない。

たんぽぽさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
もし、エアコンクリーニングをプロの依頼するとしたら、自分では掃除できない奥の汚れまできれいになることを期待します。
家のエアコンは自動掃除機能もついているし、購入して1年半ほどしかたっていませんでしたが、引越しの際に取り付けの業者さんに奥のほうを見せてもらうとすごい汚れがついていました。年1回以上は自分でできる部分は掃除してそれほど汚れていないと思っていましたが、予想以上にほこりや汚れがついていて、驚きました。
子供もいるので、その汚れたところを通った空気が出てきているので、喘息など健康面にも良くないなと思います。菌などもたくさんいそうです。
年1回か季節の変わり目ごとにはプロにお願いしたほうが安心だと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
もし、エアコンクリーニングをプロに依頼するとしたら、いくつかの業者を比較して実績と口コミから価格が妥当な業者を選びます。
引越し業者や他の清掃業者などもそうですが、実際に家の中に入って作業してもらうので、最終的にはスタッフの対応で決まると思います。
作業着や靴下がすごく汚れていたり、髪型やひげなど清潔感がないとあまり家には上げたくありませんし、名刺がなかったり名乗らなかったりすると不安になります。
作業が終わって帰る際もエアコンの下にほこりが残っていたり、ごみを持ち帰っていなかったりすると、とても不快に感じます。
なので最初は口コミや実績が良い業者で同じくらいの価格のところからお願いをしてみて、実際に来たスタッフの方が良ければ、そのまま次回も同じ業者に依頼すると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
じょうあんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
今期まだ使用してないので最後に掃除したのは、昨年11月
現時点の必要性2.0少し必要
カビ、ハウスダストに過度に反応するアレルギーを持っているので、目に見える箇所はクエン酸水と松井棒で細かい所まで掃除はしているけれど、表から見えない...
ゆりんさん20代その他の世帯賃貸マンション・アパート
最近新しく取りかえたばかりなのできれいな状態。
現時点の必要性1.0将来的に必要
電気代を改善したいと思います。エアコンは古くなって効きが悪くなったものほど電気代がかかっているということを、実は最近まで知りませんでした。最近エア...
believe1985さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除は年に一回、去年の夏から掃除していない
現時点の必要性5.0とても必要
一年間そうじができていないので利用するまでに溜まっているホコリをキレイにしてもらいたい。 理由 1.子供がいるのでエアコンを利用してホコリが残ってい...
ますやんさん40代独身賃貸マンション・アパート
見た目は綺麗に見えますが、実際は内部がかなり汚れています。
現時点の必要性3.0必要
エアコン内部の汚れの改善です。一応フィルターはオフシーズンの時に洗ったりしますが、内部はかなり汚れていると思います。もしかしたら、ゴキブリの巣が巣...
くりむぞんハンマーさん20代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
あまりつかわないのでほこりがたまっている
現時点の必要性1.0将来的に必要
においを改善したいです。やはりせっかく暖かくなったり冷たくなったりするのにニオイが悪いとそれも台無しになってしまいます。なのでその点を一番改善した...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。