普段は気にならないが、時季が来て起動させるとにおう

skyさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコン外からは見えない内部の汚れをきれいにして欲しい。年に1度市販のクリーニング剤で掃除をしているが、素人ではなかなか行き届かない部分があり、残念ながら途中であきらめている。内部がきれいになることでニオイも取れ、流れ出てくる空気も清潔なものに変わるのだろうと思う。使用するとき、最初に流れてくる臭い空気には気になりながら気にしないようにしている部分があるので、毎回気分良くエアコンを起動させられたらと思う。また、外部の黄ばみやホコリ(特に隙間に溜まっているホコリ、ごみ)なども併せてきれいにしてもらえるなら、見た目にも気持ちよくエアコンを使用できる。見て見ぬ振りをする必要がなくなるので、からだも心も気持ちよくすごせるのではないかと思う。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
とりあえず、ネットで家近辺の業者があるかどうかを調べる。それぞれの評価を口コミなどで見て判断。その後、ホームペジで内容の充実度(サイトの見た目がしっかりしている・きれいに作ってある、会社概要がきちんんと掲載してある、業績の表記、仕事内容の詳細な説明、申込から支払までの手順表記、料金設定の表記などがある)、対応方法(ネット申込が可能である)、作業前でのキャンセルが可能かなどから自分に合った業者を何社か選定し、比較検討する。価格に関してはよくわからないので、選んだ業者で価格を比べ、仕事内容と料金が適切だと判断したらその業者を選ぶと思う。ただし、申込時などの対応(連絡が遅い、内容がわかりにくいなど)によってはすぐにキャンセルする場合もあるだろう。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
polernさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
2年に一度、エアコンクリーニングをプロに依頼
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ、ホコリはもちろんですが、一番に重視する事はカビです。暖房として使用する際は、カビは発生をしませんが冷房を使用する季節の後は吹き出し口の所か...
ぴんくぶぅさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきて1年になりますが掃除は出来ていません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンをつけてもホコリがすごく多分カビもはえているのだと思われるので、今は付けても臭いや菌を気にしながら使用になります。電気代も気にはなりますが...
みなみん。さん20代独身賃貸マンション・アパート
完全手付かず放置状態で半年が過ぎた。やや汚い。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの掃除ってやろうと思えば自分で出来る事ですよね。 それをお金を払ってプロに頼むのならば私はやはり経済面へのメリットがあるかないかで判断する...
おはぎさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
1年程前にクリーニングしています。また、先月フィルターを自分で掃除しました。ニオイ等現在ありません。
現時点の必要性5.0とても必要
1番改善したい部分はホコリっぽさです。空調が快適であっても内部のホコリが排出されていると思うとやはり健康面が心配です。ホコリは目に見えないものです...
たいやきさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
掃除の頻度は一年に1、2回程度で、ニオイはあまり感じられません。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
部屋の高所に設置されているので自分でエアコンを掃除するのはなかなか大変だし、充分に掃除ができているのかよく分からないので、プロの方にしっかりとフィ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。