1年以上掃除をしておらずカビやホコリが心配。しかもルーバー部分に水が流れたような謎の汚れあり!

ぴのぴのこさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンクリーニングをプロに依頼した場合、一番改善したいのはやはりエアコンの効き目です。最近のエアコンは自動お掃除機能が付いていたりして、昔のものよりは汚れが少なくなっているとは思いますが、それでもやはり人間が、それも掃除のプロにクリーニングをしてもらうのとではやはり掃除後のエアコンの状態は違ってくると思います。素人ではなくプロの方に掃除してもらうという事で、掃除後のエアコンの効き方の違いには期待したいところです。省エネエアコンであってもそれなりに電気代はかかります。エアコンクリーニングをしたことによってどれだけ電気代が違ってくるのかも楽しみにしたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格が安いことに越した事はありませんが、やはり重要視するのは口コミなどの体験談です。価格が安いだけで、クリーニングを依頼した結果全くエアコンが綺麗になっていなかったり、たくさんの清掃実績があっても悪評が高かったりするところには依頼したくはありません。一番良いのは自分の友人や知人を通して業者選択をするのがいいと思いますが、それができなければネット上の口コミを見て判断するかと思います。価格や掃除内容、清掃時間等も気にはなりますが、やはり実際の体験談を見たり聞いたりして納得のいく業者を見つけたいのが理想です。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
なかむらさん20代独身賃貸マンション・アパート
ニオイなどはしませんが、掃除は特にしていないので、きれいとは言えない状態です
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの効きが良くなることを期待してお願いしたいです。現在ひとり暮らしのため、できるだけ電気代など節約したいです。また、部屋も狭いので、温度設定...
バニラアイスさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
使用開始から10年目になるエアコン。エアコンフィルターの掃除はこまめにしているが、少しニオイ有り。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
季節の変わり目にエアコンを使い始める時に、カビ臭いにおいが気になります。一番改善したいのは、冷房使用時のカビくさいにおいを軽減したいです。エアコン...
nisikunotaisyouさん60代~夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
暖房使用時、最初の温風が出た時のかび臭さが大変気になります。
現時点の必要性5.0とても必要
温風が出始めの時のかび臭さは、フィルターの汚れ、送風口の汚れの他に天上部分の挿入口の汚れ、エアコン室内機の熱交換器のフィンの汚れが原因と思われるの...
nxt.tmgynさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
臭いなどは感じないものの掃除はワンシーズンに1回のみ
現時点の必要性4.0そろそろ必要
フィルターの掃除は自分でできるのですがそれすらも面倒でなかなか小まめに掃除ができておりません。 ですのでフィルターはもちろんのことですが、それに加...
メジャーさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
年2回程度自分で掃除、匂いは特に気にならない
現時点の必要性3.0必要
空気の衛生面が気になるので、ウイルスや細菌などの目に見えない汚れをきちんと取ってくれることを期待したいです。自分で掃除はしているので、目に見えるホ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。